
カナメです。
今回は、セルフイメージを劇的に高める方法について話していきます。
これはめっちゃ簡単な方法で、やればやるほど自分に対するセルフイメージはどんどん高くなっていきます!
セルフイメージが高くなっていけば、
「自分にちょっと自信がない」
「私には無理かも・・・」
と思っていることも、当たり前に「できる!」と思えるようになります。
できると思うようになるから、自分自身が一歩踏み出し、何かに挑戦し行動できるようになります。
そして、行動するから、結果が得られるようになります。って感じで、セルフイメージってかなり大事です。
僕もこれまでは、正直、セルフイメージ低かったです。でも、今はほとんどの事を絶対にできる!って思えます。
そうなった秘訣を全て公開していきます!
セルフイメージとは?
セルフイメージは、自分自身の器のようなイメージです。器って載せられる量が決まってるじゃないですか?
例えば、果物をのせるとしても、大きい器の方がたくさん果物が入りますよね。器が小さいと、果物をのせることはできません。
同じように、自分自身の器を大きくすればするほど、成功や結果など手に入れられるものがどんどん増えていきます。
セルフイメージを高めることができれば、人生は絶対に変わります。
人生で手に入る果実(成果など)もたくさんやってくるようになるので、人生を変えたいならセルフイメージはめちゃくちゃ重要です。
セルフイメージの高め方
色々あるのですが、今回紹介する方法は、僕がリアルタイムで実践している方法です。
実際にやってみて、「セルフイメージが上がった!高まった!」と実感している方法をお伝えしていきます
ちなみに、簡単な事なのにちゃんとやれば効果バツグンです!
ステップ2:書いたことを24時までに100%実行する。
「自分がやると決めたことを100%実行する。」これだけです。
ポイントは、紙やノートに書いたことを100%実行することです。絶対に実行するということがめちゃくちゃ大事。
セルフイメージは、自分のことを自分自身がどう思っているか?なので、自分が言ったことを実行できないと、また自分はできなかった。とか、やっぱりダメだった。というように、「自分は言った事を実現できない人間」と捉えてしまいます。
なので、自分がやると決めたことを必ず実行することが、凄く大切です。
でも、もしかしたら、「いやいや、そんなん100%実行できるか分からんやん!」と思う方もいるかもしれません。
大丈夫です!安心してください!(笑)
紙やノートに書くことは、自分が今日100%実行できる範囲のことを書くだけで大丈夫です。
最初は、本当に簡単な事からでOK。
例えば、
- 朝ごはんを食べる
- 昼ごはんを食べる
- 夕食を食べる
- 通勤の電車に乗る
- 仕事に行く
- 仕事に行って上司と話す
- 読書5分
- ウォーキング5分
- 妻の家事を1つだけ手伝う
などなど、最初はこれぐらい当たり前に出来る簡単なことでいいです。とにかく100%実行していくということが大事。
そして、その日の24時までに振り返りを行います。
自分がやることを書いた紙に、今日実際に自分がやったことを書きます。
「今日自分がやったこと」=「朝決めた自分がやること」になるはずです。それ以外にもやったことがあれば書いてOKです。
これを日々繰り返していくだけで、自分に嘘をつかない生き方になります。
自分が言ったことをやらないと、自分の潜在意識や思考が、「結局俺は自分で決めたことをできない」という思考になって、セルフイメージが下がります。
でも、自分が書いたことを必ず実行するって事をどんどん積み重ねていけば、
「俺が言ったことはできる」
「自分が言ったことは俺は実行している」
という風に、自分に対するセルフイメージがどんどん高まります。
それは器が大きくなるということ。器が大きくなれば、そこに果実(成功)はたくさん載せれます!
とにかく、最初は簡単でもいいので「毎朝決めたことを絶対に実行する」というのがめちゃくちゃ大事。
僕も現在進行系でやっています。毎朝100%自分が実行できることを書いています。
例えば、「Youtubeの撮影をする」と書いたら100%それを実行します。どんなに悩んでもどれだけ時間がかかっても、100%実行します。
紙に書いたことは全部実行して、その日の24時までに振り返りを行い、今日自分が達成できたことを書いていく。
これを毎日繰り返せば、セルフイメージはガツン!と高まり、自分の自信にも繋がります。
僕は今、48日目ですね。やる前よりも圧倒的にセルフイメージが高くなってます。自分はこれからどんどん挑戦していける!何でもできる!と、思えるようになってきます。
あなたも騙されたと思ってやってみてください。
マジで変わります!w
最初は簡単な事でOKですが、慣れてきたら徐々に達成することのハードルを上げていきましょう!
ソーシャルイメージも操れ!
もう一つ大事なことは、周りから自分がどう思われているのか?という、ソーシャルイメージです。
自分が周りからどう思われているか?という印象は、めちゃくちゃ大事です。
自分のことを周りが、凄く優秀!とか、めっちゃ仕事ができる!と思われてたら、そういう自分にどんどんなっていきます。
量子力学で「観測者効果」と言ったりしますね。
逆に、
「あいつは全然ダメだ」
「遅刻ばっかりで全く仕事できない」
「 勉強できない」
「何やってもダメだ」
という印象で周りから見られるほどそういう自分になっていきます。
だから、周りからの印象も意識して、セルフイメージを高めていってほしいのです。
これは分かりやすいと思いますが、大学に行ってから雰囲気やイメージがめちゃくちゃ変わる人っているじゃないですか?
大学デビューって言ったりしますよね。
これは、小中高でずっと同じような環境で育ってきて、ずっと周りからの印象があったわけです。
でも、遠く離れた大学に行ったりして、これまでの印象を持った人や過去を知ってる人は周りにいないという状況になります。
こういう状況だと人は変わりやすい。自分のセルフイメージが変わることもあります。
だから、そうした環境を自分で作り出すのも一つの手段ですね。自分のことを昔のような印象で見てこない環境に行ってしまうとか。
ずっと同じような環境にいたら、人は中々変われない。
自分の人生を大きく変えたい!って思ったら、自分の昔を知る人とずっと一緒にいるのはあんまりよくないです。
それは、昔の自分を知ってるから、そういうふうな印象で見られてしまいます。
挑戦しよう!自分を変えよう!と思ってても、逆に引き戻されてしまうような現象が起きたりもします。その結果、変われないというのがあるあるです。
何かを得るためには何かを捨てることも必要です。
もう一つは、自分が周りをどう見るかによって自分も影響を与えているということです。
親子関係とか特に大きいと思います。
親が子どもに対して、「勉強できない・お前は何やってもダメ」と見てしまうと、子どもは成長しないし、そういう風になってしまいます。
でも親が、「勉強以外にも成長できることはたくさんある。心配しなくていいお前は絶対できる!大丈夫だ。」と見てあげると子どもは自然と成長していきます。
「インナーチャイルド」というのがあります。インナーチャイルドとは、大人になっても過去子供の頃の影響に引っ張られることです。
昔お前はダメだと言われたことは、大人になってもずっと心の中にあったりして、うまくいかなかったり頑張れなかったりとか。
だからこそ、自分が周りの人をどう思うか?どういう言葉をかけてあげるか?は、その人の人生に影響を与える重要な事です。
絶対できると思うよ!大丈夫だよ!って、その人のことを買いかぶってあげることが大事。そういう目で見てあげることが大切です。
周りのことを否定ではなくて肯定する。
これは自分の潜在意識にも影響します。周りの事をマイナスや否定の目で見ていてたり、否定の言葉を口にしていると、自分の心や潜在意識に汚れやゴミがどんどんたまっていきます。
その結果どうなるかは、あなたも想像できるかと思います。
僕は、世の中で成功している人や経営者で、人の事を否定しマイナス発言ばかりの人は、見たことがありません。
友達、家族、誰でも、絶対できるよ!大丈夫だよ!素晴らしい!というように、どんどん良い所を見て肯定してあげる事が大事です。
結局、自分に言ってるようなものなので、心や潜在意識がきれいになっていきます。そうすれば、起こる現象や手に入る結果も変わります。(コレはマジ!)
詳しい潜在意識の話は別の記事で紹介したいな〜と。
本当に大事なのはとにかく実践すること。
「とにかく実践する」までやらないと、自分の人生や未来は変わらない。
これは僕も今実践しているので、騙されたと思ってやってみてほしいです!
継続してやっていくと自分のセルフイメージはどんどん高くなります。
今回、説明したセルフイメージの高める方法は、羽賀ヒカルさんの『書けば叶う』で学びました!
ここに載っている方法を僕が実践しています。
羽賀ヒカルさんは、セミナーで実際にお話を聞いたこともあります。
『書けば叶う』は、どうやって願いを叶えていくか?めちゃくちゃ勉強になるので、興味がある方はぜひ読んでほしいと思います。
もっと詳しいやり方や色んな情報が載っています!(僕が言った方法をやるだけでも効果はあります)
まとめ:セルフイメージを高める方法
セルフイメージとソーシャルイメージで人生が決まると言っても過言ではありません。
俺が書いたこと言ったことは絶対に実現すると100%本気で思えたら、人生が変わると思いませんか?
少なくとも、挑戦や行動が出来るようになり、あなたの道はどんどん開いていきます。
セルフイメージが低い、自分に対する自分の思いが良くない、自分自身の印象が悪いという方は、おすすめです!
僕もかなり変わってるので!
それではまた!