
こんにちは、カナメです。

これから収入を増やしていきたいので情報発信ビジネスの収入の仕組みや始め方も知りたいです!
という疑問を完全解決する記事を書いていきます。
本記事を見れば初心者の方でも、情報発信ビジネスの仕組みや始め方が全て理解できます。知識が身につくので、これからあなたがネットで収入を増やすために間違いなく役立ちます。
僕はネットビジネスは6年程前から知っていて、WEBマーケ会社で担当したプロジェクトの累計売上は1億円を超えています。
今は個人でブログやYouTubeで情報発信をやっていますが、個人でも同規模の売上げは達成できると思います。
それぐらい、個人でも稼げる可能性や魅力があるのが情報発信ビジネスです。ネットビジネスや副業で収入や自由な時間を増やしたい方は必見です!
本記事でわかること(目次)
情報発信ビジネスとは?
情報発信ビジネスは、企業や個人がインターネットのメディア(ブログサイト・YouTube・SNSなど)を活用し、情報を発信して人を集め収益化していくビジネスのことです。
②発信を見た人が興味を持って集まる
③人が集まるから広告収入が得れたり商品やサービス提供ができる
という流れです。
情報発信ビジネスは、インターネットが発達したことによって可能になった革命的なビジネスだと思います。なぜなら、誰でも資金不要でビジネスを始めることが出来るからです。
これまでのビジネスでお金を稼ぐ為には、資金や土地など資産が必要でした。
例えば、飲食店作るなら店舗や機材などの設備投資を行い、人も雇ってというように莫大な初期資金や人件費、維持費を投資する必要があります。
数百万以上はかかるでしょう。
さらに、商品を売るのにも製造や仕入れが必要だったりします。ですが、情報発信ビジネスは、ネット環境とパソコン1台で今すぐ誰でも始めることができます。
莫大な初期資金や人件費、維持費、製造コスト、仕入れなどが一切ありません。これはネットの発達で、モノがデジタルコンテンツ化したから可能になったともいえますね。
例えば、これまで本は有形のモノでしたが、デジタルコンテンツ化で電子書籍という無形のコンテンツ(情報)になりました。
これによって、店舗を建てる必要も無ければ、印刷をすることも本を仕入れる必要も、人を雇う必要もないのです。誰もがネットで、ポチっとすれば一瞬で電子書籍を購入できてしまいます。
ビデオやDVDもです。これまでは有形のモノでしたが、デジタルコンテンツ化によってNetflixやアマゾンプライムで誰もが簡単にみることができます。
しかも、今では月額料金で好きなだけ映画や動画を見れたりしますよね。
色んなモノがデジタルコンテンツ化されています。
このインターネットの仕組みによって、僕たち一般人や個人が簡単にビジネスを行えるようになり、大手企業に負けない影響力や力を持つことができるようになったのです。
ブロガーやYouTuberがわかりやすい事例ですね。普通の一般人がメディアで情報発信をすることによって、企業よりも爆発的に人を集め収入を得ているのです。
月収で100万円や1,000万以上、年収で億を超える収入を稼いでいる人もいるのです。
これって凄いことだと思いませんか?
情報発信ビジネスはマジで最強です。
情報発信ビジネスで収入を得る仕組みや方法は?
情報発信ビジネスで収益を出す仕組みは、メディアで集客をしてから、広告収入か商品(コンテンツ)販売になります。
具体的に解説すると以下の3種類です。
1:Googleアドセンス
Googleアドセンスは、ブログやサイトなどに広告を貼って、その広告がユーザーにクリックされれば報酬が発生する仕組みです。
クリックされるだけで報酬が発生するので簡単なのが魅力ですが、1クリック10円〜30円程度の収益なので報酬単価は低いのです。
2:アフィリエイト
アフィリエイトは他社の企業の商品をメディアで紹介して、その商品をユーザーが購入してくれれば、あなたに紹介料として報酬が入る仕組みです。
企業の代わりに販売してあげたことによって、企業からお礼として報酬を頂けるという形ですね。
アドセンスと違ってクリックだけではなく、商品やサービスを購入してもらう必要があります。なので、ハードルが上がるのですが報酬単価は高くなります。
報酬は、商品やサービスによって変わるのですが、1つ売れれば5千円〜1万円のアフィリエイト報酬が貰える商品もあります。
3:スキル・コンテンツ販売
最後は、メディアからスキルやコンテンツの販売です。自分のスキルや商品を直接購入してもらうという方法ですね。
例えば、
・デザイン制作スキルの販売
・動画編集スキルの販売
・月額制のオンラインサロンの運営
・電子書籍や音楽のダウンロード
などなど。
自分のサービスや商品作成が必要であったりと難易度は上がりますが、一番利益率が高くなって大きく稼げる方法でもあります。
本記事では簡単に解説しましたが、より詳しく知りたい方は以下の記事も参考にしてください。
情報発信ビジネスで稼ぐ始め方
これからネットで収入を増やしたい方のための、情報発信ビジネスの始め方を解説します。
1:情報発信メディアを作る
最初にも解説しましたが、情報発信ビジネスは、メディア(ブログサイト・YouTube・SNSなど)を活用し、情報を発信して人を集め収益化していくビジネスです。
なので、情報発信をして人を集めるメディアは絶対に必要です。メディアがないと何も始まりません。
fa-check情報発信おすすめツール
絶対にやったほうがいいのが、ブログとYouTubeです。最初から2つ取り組むのは難しいかもしれないので、最初はどちらか好きな方や得意な方で良いと思います。
文章を書くほうが好きならブログ。喋りや動画の方が良いならYouTubeとか。(顔出しなしでもできます)
今の時流や成果が出るスピードで言うとYouTubeかなぁーと思います。
なぜかというと、ブログはGoogleに記事が評価されるまで最低でも3ヶ月程度はかかるので、最初は中々アクセスが集まりません。
YouTubeはそんな仕組みがないので、動画をアップしたらいきなりバズって、アクセスやチャンネル登録者数が一気に増えるという可能性があります。(もちろん全員ではないし難しいです)
今は芸能人も続々と参入していますし、すごく市場も大きくなっていて盛り上がっています。間違いなくやっておくべきメディアですね。
とは言ってもお互いメリット・デメリットはあるので、好きな方を選べばいいと思います。
どちらか1つは絶対に開設しましょう。
fa-checkブログを始めるためのおすすめ記事
初心者の方でも簡単にブログが開設できるようになります。
fa-checkYouTubeを始めるためのおすすめ記事
2:参入ジャンルを決める
メディアを開設したら、発信するジャンルを決めましょう。
これは、過去の経験や自分の強み、持っているスキル、そして「興味」「好きなこと」「情熱」を元に決めていきましょう。
例えば、筋トレに興味がなく嫌いなのに、筋トレのブログやYouTubeを始めて情報を発信するなんて難しいと思いませんか?
無理ですよね(笑)
なので「興味」「好きなこと」「情熱」があった上で取り組む市場やジャンルを選びましょう。
fa-checkブログ・YouTubeジャンルの選び方のおすすめ記事
3:情報発信を行う(集客をする)
準備が整ったら、ブログ記事を書いたりYouTubeに動画を投稿して人を集めていきましょう。どんなビジネスでも人を集めないことには、お金を稼げることはありません。
人を集めることさえできれば、広告収入などで収益は必ず発生します。そこからアフィリエイトや商品販売につなげていくことも可能です。
なので、絶対に集客をしていきましょう。
アクセスの集め方やブログ記事の書き方などは、以下の記事で解説しているので見ておくことをおすすめします。
情報発信ビジネスのメリット
1:一般人や個人が企業以上の影響力を持てる
一個人がとんでもない影響力を持てるのがネットや情報発信ビジネスの凄さです。影響力は、集客力みたいなものなので、影響力を持てば持つほどお金がたくさん稼げます。
例えば、トップYouTuberのはじめしゃちょーは、チャンネル登録者数が800万人以上います。日本の人口が約1億人としたら、その内の8%です。これってとんでもないこと。
普通の個人がテレビ局並の影響力を持ってるのです。普通にヤバいでしょ!
だから、ありえないほどのお金を稼いでいるわけです。
他にも、登録者数が50万人や100万人を超えている普通の一般人の方がたくさんいます。
もちろん簡単に影響力が持てるわけではありませんが、その可能性が誰にでもあるってことがヤバいのです。
普通の凡人一般人が一気に有名人とか、億万長者とかがあり得る世界なのです。
2:初期資金もかからないのでリスクが無い
情報発信ビジネスを始めるのにかかる資金ってほぼありません。ネット環境とスマホやパソコンがあればOK。
ブログなら、かかって1万円程度。YouTubeならスマホ1台あれば取り組めます。学歴や資格、年齢とかも一切関係ないです。
それで影響力を持てたり、とんでもないお金が稼げる可能性があるのです。控えめに言ってヤバい。
3:知識やスキルが身につく
情報発信ビジネスに取り組めば、以下の知識やスキルも学べるし身につきます。
例えば、
・コピーライティング
・集客スキル
・コンテンツ制作スキル
・セールススキル
・WEBやITの基礎スキル
などなど。
今後、もっとネットを活用した働き方や稼ぎ方が増えていくのは当たり前なので、上記のようなスキルがあって損をすることは絶対にないです。
他にも情報発信ビジネスのメリットはたくさんありますので、気になる方は以下の記事を参考にしてください。
情報発信ビジネスは楽ではない
めちゃくちゃ魅力的で稼げるビジネスですが、決して簡単でもないし楽ではありません。
ビジネスなので当たり前なのですが、たまに勘違いする方もいるので一応お伝えしておきます(笑)
情報発信ビジネスは、アルバイトや会社員などと違って労働収入ではありません。
成果を出さなければ、どれだけ頑張っても時間をかけても報酬は0円です。なので、稼げるか稼げないかは完全に自分次第です。
これを理解せずに取り組んでしまうと、100%挫折するので覚えておきましょう。ですが、成果を出せるなら、頑張らなくても時間をかけなくても良いということでもあります。
なので、インターネット上に仕組みを作れば自動でお金を稼ぐことも可能です。もちろん、仕組みを作るまでにはブログ記事を書いて集客をしたりと労力は必須です。
稼げるようになるまでに大体半年〜1年ぐらいはかかると思います。始めた最初が一番キツイので、いかにそこを乗り越えれるかですね。
ほとんどの人が継続できずに辞めていくので、継続ができるとチャンスです。
長いな〜と思ってしまうかもしれませんが、全然そんなことは無いと僕は思ってます。
だって、1年ぐらい継続すればネットで稼ぐ仕組みを作って、月収10万とか50万、100万という収入が入るのです。
会社員で1年間頑張っても給料全然上がらんのに・・・。1年頑張って稼ぐ仕組みを作れるなら、やる価値はあるし最高だなと思いますね。
稼げるか稼げないかは自分次第ということは理解しておきましょう!
まとめ:情報発信ビジネスの仕組みや始め方
今回は、情報発信ビジネスの仕組みや始め方を解説しました。
働き方改革の影響や企業の経営悪化で、ネットを使った副業やビジネスはもっと当たり前になると思います。
AIやVRなどの発達によって、無くなる職業や仕事も出てきます。逆に、YouTuberのように新しい職業が出てくることも間違いありません。
人間の寿命は伸びて人生100年時代と言われていますが、企業の寿命は30年から15年になると言われていて、人生で3回〜4回は仕事が変わると言われています。
なので、今から情報発信ビジネスやネットビジネスに取り組んでおいて、損はないと思います。
これから、情報発信ビジネスに必要な影響力や心理術など、もっと本質を学んでいきたいという方は、僕が無料でプレゼントしているレポート「好きなことで自由に生きる禁断のネットバイブル」を参考にしてください。
・自動で売上が上がる仕組みを作り不労収入を得る方法
・短期間で見込み客を集める技術
といったことを詳しく解説しています。
こちらは今なら無料でダウンロードできますので、今すぐダウンロードして保存されることをおすすめします。