
こんにちは、カナメです!

という疑問にお答えしていきます。
ネットビジネスでは、稼げる人と稼げない人がいます。
あなたは稼げる人と稼げない人の違い、成功する人と失敗する人の違いがわかりますか?
イマイチわからない・・・という方には今回の記事は凄く価値があると思います。
ネットビジネスはギャンブルではありません。なので、成功や失敗という結果には必ず原因があるのです。稼げる人や成功する人には原因が存在し、稼げない人や失敗する人には稼げない理由や原因があるのです。
本記事では、特にネットビジネス初心者が稼げない特徴や失敗原因を15個上げていきます。
僕もこれまで、ブログやメルマガを使ったアフィリエイトなど、ネットビジネスに挑戦しては、挫折したくさん失敗を重ねてきました。
僕がこれまで学んできたこと、経験したことをベースに書いてるので、ぜひ参考にしてほしいな〜と。
ネットビジネスだけではなく、人生で何か結果をだすということを考えた時に共通する思考やマインドなので見て損はないと思います。
逆説的に言えば、これをしっかりやれば結果がでる(稼げる)ようになるということでもあります。これからネットビジネスに挑戦しようとしている方、すでにネットビジネスをしているけどうまくいっていない方必見です!
本記事でわかること(目次)
- 1 ネットビジネスで稼げない人15の特徴
- 1.1 ネットビジネスで稼げない人の特徴1:ビジネスという認識がない
- 1.2 ネットビジネスで稼げない人の特徴2:1人でやっている
- 1.3 ネットビジネスで稼げない人の特徴3:稼いだ先の未来が明確じゃない
- 1.4 ネットビジネスで稼げない人の特徴4:優先順位を間違えてしまう
- 1.5 ネットビジネスで稼げない人の特徴5:悪い習慣をやめれない
- 1.6 ネットビジネスで稼げない人の特徴6:忙しいから無理と言う
- 1.7 ネットビジネスで稼げない人の特徴7:行動しない
- 1.8 ネットビジネスで稼げない人の特徴8:継続ができない
- 1.9 ネットビジネスで稼げない人の特徴9:人のせいにする
- 1.10 ネットビジネスで稼げない人の特徴10:ノウハウのせいにしてしまう
- 1.11 ネットビジネスで稼げない人の特徴11
- 1.12 ネットビジネスで稼げない人の特徴12
- 1.13 ネットビジネスで稼げない人の特徴13
- 1.14 ネットビジネスで稼げない人の特徴14
- 1.15 ネットビジネスで稼げない人の特徴15
- 2 まとめ:ネットビジネスで稼げない人の特徴
ネットビジネスで稼げない人15の特徴
fa-youtubeYouTube動画:ネットビジネスで稼げない15の原因
ネットビジネスで稼げない人の特徴1:ビジネスという認識がない
ネットビジネスで稼げない人1つ目の特徴は、ビジネスという認識がないからです。
副業や稼げたらいいなーという軽い気持ちで始める方も多いと思います。
僕も最初はそうでした。とりあえず稼げそうだから始めてみようって感じ。
それは全く問題ないのですが、そもそも"ビジネス"という認識でやっている人が少ないなぁーと思います。お金をいただくということは、何かしらの価値を生み出し、先に価値を提供するということです。
その価値は人によって様々だと思います。
ビジネスの意識はないけど、「とにかくお金は稼ぎたい」と考えているなら、考え方を変える必要があります。自分だったらそんな人にお金を払いたいだろうか?と。
きっと払いたくないと思います。
僕も昔はとにかくお金が稼ぎたいだけだったので、気持ちはすごくわかります。笑
ネットビジネスって言っても、インターネットという道具を使ってるだけであって、飲食店とか他のビジネスと変わりはないです。
本質は一緒ですし、自分は「ビジネスをやってるんだ!」としっかり認識しておきましょう。そうすれば、甘い考えや言い訳は出てこないようになります。
ネットビジネスで稼げない人の特徴2:1人でやっている
ネットビジネスで稼げない人2つ目の特徴は、1人でやっているからです。
1人で頑張るのって寂しいしキツイです。でも、一緒に前を向いて頑張ってる仲間が、周りにいたらどうでしょうか?
頑張れそうじゃないですか?
負けそうな時、挫けそうな時に励ましてくれる。応援してくれる。そんな仲間がいるのといないでは、めちゃくちゃ変わってきます。
あなたも、時には、仲間を励まし応援する。頑張っている仲間を見ると、「俺もやらないと!」と自然に思えます。
1人で頑張ることも大事ですが、同じ理想を目指している仲間がいることは、もっと大事かなと思いますね。僕もコミュニティに所属してたくさんの事を学んでるし、仲間から刺激をたくさんもらってます。
ネットビジネスで稼げない人の特徴3:稼いだ先の未来が明確じゃない
ネットビジネスで稼げない人3つ目の特徴は、「稼いだ先の未来が明確じゃない」からです。
僕も最初は、とにかくお金を稼ぎたいというだけでした。
「何の為にお金を稼ぐのか?」
「稼いだらどうするのか?」
が一切明確じゃありませんでした。
これは実体験ですが、そのまま稼いでしまうと、ろくでもない事にお金を使ってしまいがちです。自分の欲望を満たすためだけにお金を使うということです。
高級ブランドを買い漁ったり、六本木の高級キャバクラで飲み散らかしたり、タワマンに住んだりと・・・。まさに、僕のことなんですが(笑)
ちなみに、お金を稼ぐ理由や稼いだ後の未来が、欲望だけだと過去の僕みたいになります(笑)
とにかく自分の為に稼いで、欲望を満たすためにお金を使う。でも、欲望に終わりはないしずっと満たされないから永遠にループって感じ。
凄いと思われたいという自己顕示欲や、認められたいという承認欲求がどんどん大きくなっていきます。インスタで自分がどれだけ凄いか、リッチ生活を送っているかをアピールみたいなw(全員がそうではないと思いますが)
お金を稼ぎたいという目的だけの人は、大体皆そうなってます。(一見、周りからは幸せそうに見えるんですけどね)
だからこそ、
「何の為にお金を稼ぐのか?」
「稼いだらどうするのか?」
をぜひ考えてみてください。
すぐには決まらないと思うので、日々考えていきましょう。理由がお金だけだと、モチベーションもすぐ下がり継続もできなくて、結果がでないパターンは多いです。
ネットビジネスで稼げない人の特徴4:優先順位を間違えてしまう
ネットビジネスで稼げない人4つ目の特徴は、「優先順位を間違える」からです。
これは、僕もかなりやってしまってました。というか、今でも意識しないと優先順位は間違えてしまうこともあります。
例えば、よくありがちなのが、ブログを始めたけど記事をかかずにデザインの事ばかりやってるとか。これって僕もやってたし、結構あるあるなんです。
見栄えを整えることはもちろん大事なのですが、最低限やっておけばOK。後から出来る人に任せるのが1番です。
でも、いつの間にか、自分で1からデザインの勉強を始めてやってしまったりするんです。これは、優先順位が間違えてしまってるパターンです。(デザインを本当にやりたいなら話は別です。)
今自分が本当にやらないといけない事、力を注がないといけない事は何なのか?をしっかり考えて決めましょう。そして、自分ができる事にエネルギーを注ぐ。自分ができないことは、外注さんなど出来る人にやってもらう。
全てを自力(自分だけの力)でやろうとすると、スピード・クオリティ共に下がります。なので、他力(周りの力)をどんどん借りていきましょう。
ネットビジネスで稼げない人の特徴5:悪い習慣をやめれない
ネットビジネスで稼げない人5つ目の特徴は、「悪い習慣を辞めれない」ないからです。
人生で自分が手に入れたいもの、やりたいことを実現していくには、いかに"良い習慣"を作るかが大切です。
それは、悪い習慣を辞めるということでもあります。成功している人は皆、良い習慣を持っています。
例えば、学ぶ習慣・運動する習慣・自己投資の習慣など。ちなみに、事象自体(物事)にプラスやマイナス、良い悪いはありません。
常に、人がどう捉えるか?です。人が勝手にプラスやマイナスを決めているということです。
あなたが考える、自分が実現したい事に不要な、悪い習慣(必要ない習慣)を辞めて、良い習慣(必要な習慣)を取り入れていってください。
僕も昔は、仕事やバイトが終わったら、ソファで横になりながらずーーっとテレビを見て、お菓子をボリボリと食べてましたw
テレビやYoutubeをぼーっとみているなら、その時間をビジネスを学ぶ時間に変えてみるとか。いきなり辞めるのが難しければ、30分だけ減らしてみるとか。
週2回飲み会に行くなら、1回は辞めてビジネスの時間にするなど。
僕も昔は、よくお酒を飲みに行ってたし、クラブとかも結構行ってました。全盛期は週4〜5でクラブではしゃいでました。パリピってやつですね(笑)
でも、自分がやりたいこと実現したいことには必要ないな〜と思って辞めました。(テレビがダメとかお酒を飲むことが悪いという話ではありませんので!^^)
まぁ、簡単ではありませんでしたが・・・
1つでも良いので、悪い習慣を辞めて良い習慣を作っていくことが大切です。これだけでまじで人生変わります!
ネットビジネスで稼げない人の特徴6:忙しいから無理と言う
ネットビジネスで稼げない人6つ目の特徴は、「忙しいから無理と言う」です。
「俺めちゃくちゃ忙しいねん!」これは、皆がやってしまう最大の言い訳ですね!
皆忙しいです!(笑)
その中でいかに時間を生み出すかを工夫する必要があります。例えば、いつもより1時間早く起きるとか、スマホを見る時間をへらすとか。
あなたの24時間の生活の中で、必ずどこか時間を生み出せることがあると思います。時間がない!という方は、一度自分の時間を見直してみるといいかもしれません。
ネットビジネスで稼げない人の特徴7:行動しない
ネットビジネスで稼げない人7つ目の特徴は、「行動しない」です。
ダイエットや筋トレの知識をいくら取り入れても、走ったりトレーニングしないと痩せないし筋肉は付きませんよね?
高校生がいくら受験勉強をしても、大学受験をしないと大学に受かることはありません。文章の勉強をしまくっても、書いてみないと上手くはなりません。
というように、最後は「行動する」「やってみる」って部分がめちゃくちゃ大事です!って、わかってるけど行動できないんすよねー!人って。僕もそうだったし、これ皆じゃない・・・?
僕もプライドが高くて高くて高くて・・・そのせいで、間違ったり姿とか失敗してる姿を人に見られたりするのがめちゃくちゃ嫌でした。(そんなの誰も気にしてないのに・・・)
ただの自意識過剰なんですよね。他にも完璧を求めてしまったりとか行動できない色んな理由があると思います。
じゃあどうすればいいかって言うと、最初はやることのハードルをめっちゃ下げるんです!
例えば、ダイエットでジョギングをするとしたら、皆30分とか1時間走ろうとか思って腰が重くなる。
それを、最初は1分とか30秒にするわけです。30秒のジョギングってどうでしょうか?余裕じゃないですか?んで、走り出して、いけるならそのまま時間を伸ばしてOKです。やりだしたら大体もっとできるんで。
これを繰り返すことが大事です。そしたら普通にできるようになるんで。これは習慣化の大事なポイントでもあります。
ブログを書いてみるという行動までできないなら、最初は日記でもOKですよ。日記も1行とかでいいから書いてみる。まずは、「書く」という行動をする。
それを繰り返していると、行動はできるようになるので、そこから量や質をあげていけばOKです!
これを最初から、
「っしゃー!1時間走ったるでー!」
「ブログ5千文字書いたるでー!」
ってやると、仮にその日はできたとしても続かないパティーンがめちゃくちゃ多いです!(笑)
それと、人はとにかく変化をごっつ嫌います。
ホメオスタシスという恒常性維持機能が人間にはあって、簡単に言うと今の自分のままを維持したがるということです。
生きていく為に必要な機能なんですが、「自分を変えよう!」って思った時にも働いちゃうんで、人は中々変われません。だから、これも理解しておきましょう!
変化にビビったらそれは自分の意志ではなくて、ホメオスタシスちゃんが働いてるだけ!「ホメオスタシスちゃんには負けへんで!」って言えば大丈夫ですw
たくさんインプットをすることが無駄にはなりませんが、最後は行動しないと何も生まれません・・・
どれだけ中途半端でもいいので「やってみる!」って事を意識していきましょう!
ネットビジネスで稼げない人の特徴8:継続ができない
ネットビジネスで稼げない人8つ目の特徴は、「継続ができない」です。
行動してみたものの、続かない!あるあるですよね。
継続をしていくには、結果や成功にフォーカスせずに、成長に目を向けるということが大事です。
これはサッカーの本田圭佑選手も言っていますね。
「成功にとらわれるな!成長にとらわれろ!」って。
何事もそんなすぐに結果が出ることはありません。稀にそういう人もいますが、それはその人がそれまでに積み上げてきた土台があるからです。
なので、人と比べることもしなくて大丈夫です。
昨日よりも、毎日0.1でも成長するということを、365日続ければ37.8倍になります。でも、昨日より0.99を365日続けても、約0です。(0.025)
現状維持は退化って言葉がありますが、まさにその通りですね。
だから、昨日よりも0.1でもいいから成長して、それを継続すればとんでもない結果になるってこと。まさに"継続は力なり"ということですね。
物事を習慣化するポイントはこちらで詳しく話しています!
ネットビジネスで稼げない人の特徴9:人のせいにする
ネットビジネスで稼げない人9つ目の特徴は、「人のせいにする」です。
人はいつだって自分を正当化しようとします。だから、とにかく周りのせいにしてしまいがちです。
僕も22歳前ぐらいまでは、自分の状況をめちゃくちゃ周りのせいにしていました。親や育った環境のせいにしてました・・・。
でも、それって結局、自分ができていないことを認めたくないだけでした。今の自分の状況は、全て自分が考えて選択し行動した結果。
「誰かのせいでもなく、全部自分の責任やん。」って思いました。これを理解してから自分の思考や行動が変わりました。
誰も自分が悪いと認めたくないし思いたくない。
でも、それを理解して「目の前に起こることは全部自分の責任」と捉えれば、人のせいにすることなく全てが自分の成長に繋がります。
どれだけ理不尽なことでも、自分の責任と捉える。
パートナーが浮気しても、「100%相手が悪い!」じゃなくて「自分にも問題があったんじゃないか?」って考えることが大事だと思います。だって完璧な人なんていないから。
これ言葉では簡単に言えるけど、実際かなり難しいです。僕も常に意識して実践しています。ぜひ意識してみてほしいですね。
ネットビジネスで稼げない人の特徴10:ノウハウのせいにしてしまう
ネットビジネスで稼げない人10個目の特徴は、「ノウハウのせいにする」です。
成功できない、結果が出ない原因をノウハウや手法のせいにしたらアカンです。これも自分を正当化したいので、やってしまいがちです。
もちろん間違ったノウハウでいくら頑張っても、結果は出ないので、そこはしっかり見極める必要があります。
ネットビジネスで稼げない人の特徴11
ネットビジネスで稼げない人11個目の特徴は、「稼げるノウハウを求めてばかり」です。
僕もありましたが、ちょっとやって結果がでないと言って、他の稼げそうなノウハウやテクニックを求めてしまう人は多いです。
他のやつをやれば結果が出そうな気がするんですよね・・・。
でも、そんな事は無いので、結果が出ないからと言ってスグに浮気するのはやめましょう。やってみたけど、自分にあってないとかなら変えるのはありだと思います。
ネットビジネスで稼げない人の特徴12
ネットビジネスで稼げない人12個目の特徴は、「自分で考えない」です。
自分で、どうしたらいいか?を考えることが大切です。
誰かの指示を待って言われたことだけをやるというのは、アルバイトですし、ロボットみたいなものです。僕も指示待ち人間だったので、よーくわかります。
アルバイトや会社員ならそれでも問題はないかもしれません。でも、自分でビジネスをやるとなれば自分で考えていかないといけません。
「これやるにはどうすればいいかな〜?」って考えてみる癖をつけていきましょう。Google先生に聞いてみればほとんどの事が解決するし、誰かに相談するのも良いでしょう。
まず、自分で考えてみる!ってことは絶対やりましょう!
ネットビジネスで稼げない人の特徴13
ネットビジネスで稼げない人13個目の特徴は、「覚悟がない」です。
そもそも覚悟がない。
腹くくって覚悟を決めないと簡単に妥協します。
ぶっちゃけ、日本で餓死とかすることなんてないし、普通に働いてたら普通に暮らせていけるから・・・
僕も何度もそれで妥協や挫折をしました。
でも、過去の経験や劣等感で、
「絶対成功して見返してやる!」
「認められたい!」
とかの承認欲求やマイナスのエネルギーで結果や成功を手に入れることもできます。
ただ、それで結果を得ても承認欲求や自己顕示欲がどんどん大きくなっていきます。(僕の事例)
だからこそ、最初にもお伝えたした稼いだ後の未来をどうしたいのかを考えることが凄く大事です。
そして、それは自分だけの欲望とかのレベルではなく、世の中や人の為というレベルで考えることが大切です。自分だけの為だけに頑張るって中々できないし続かないよのね〜。
ネットビジネスで稼げない人の特徴14
ネットビジネスで稼げない14個目の特徴は、「自己投資ができない」です。
学ぶことに投資をしない人は意外と多いと思いますが、かなりもったいないです。
人から学べば、圧倒的に結果を出すまでの時間短縮が出来ます。そもそも自分ひとりだけの力では厳しいです。
どんな業種の人も、成功者や先輩から学んでいます。そして結果を出しています。どんな人に学ぶか?はすごく大切なので、そこはしっかり見極めましょう。
ネットビジネスで稼げない人の特徴15
ネットビジネスで稼げない15個目の特徴は、「体の状態が整ってない」です。
実際に行動する、それを継続するってことをやるためには、自分の"体の状態"を整えることがかなり大事です!
これはガチでめちゃくちゃ大事です!
あなたの体のバイタリティーというか活力、エネルギー状態みたいなものです。体のエネルギーやバイタリティーをいかに高い状態に保つかということが大事です。
行動するのにも、継続するのにもエネルギーを使うからです。毎日お酒を飲んだり、コンビニ弁当を食べたりとか暴飲暴食をしていると、体の状態は悪くなります。
日本や世界で活躍する成功者やアスリートは、食や生活に気を使っていると思いませんか?
アスリートレベルの生活をしろっていうことではなく、しっかり良い結果を出そうと思ったら、日常生活から気をつけていかないといけないってことです。
日々の食事や生活習慣を整えるということが凄く大事です。僕も昔はタバコは吸うし、飲みに行くし、コンビニ弁当は食べるし食生活もめちゃくちゃだったので、体の状態がすごく最悪でした(笑)
当時は、朝の8時ぐらいまでお酒を飲んでましたからね・・・
しかも、テキーラとかコカレロとかシャンパンをガンガン・・・
ゲロゲロでした。(汚いですね・・・すみませんw)
こんな状態ではいい仕事をすることは難しいですよね。(次の日ポンコツですから!笑)
日々の生活習慣や自分の身体の状態がビジネスにもガンガン繋がってきます。
ここを整えるとマジで変わります!これも最初に言った、悪い習慣を辞めるって話にも繋がってきます。
まとめ:ネットビジネスで稼げない人の特徴
いかがでしたか?
今回はネットビジネスで稼げない15の原因を話しました。
お伝えしたことを一気にやるのは難しいと思うので、まずは1つでもいいので日常に取り入れてみてください。
特に、日常生活の悪い習慣を辞めることはめっちゃ大事だと思います。僕も昔はひどかったんで、何か相談とかあれば気軽に言ってください。
みんなで一緒に乗り越えていきましょう!
これからネットビジネスを始めていきたいという方は、下記記事もあわせてご覧ください。