
カナメです。
ネットビジネスや副業で成功している人や稼いでいる人はたくさんいますが、実は稼げば稼ぐほど陥りやすい罠があります・・・。
この罠にハマってしまうと、人生が堕落したり、人を不幸にしたり、人生が急転落したりと不幸な人生を歩む事になる可能性は高いです。
これは、僕も実際に体験したのでよくわかるんです。僕の周りの方も皆言ってます。せっかくお金を稼いだらずっと幸せで豊かでいたいじゃないですか?
これを知っておけば、幸せで豊かに稼ぎ続ける事ができるので、これからネットビジネスや副業をやる方は見ておいて損はないと思いますよ〜!
本記事でわかること(目次)
ネットビジネス成功者が転落する4つの罠
成功者の罠1:拝金主義者にはなるな!
これはお金が何よりも大事ということです。とにかくお金儲けが第一になってしまっているということですね。
金さえ儲かれば何でもいい!みたいなイメージです。
最初は、お客さんの事を喜ばせるとか幸せにするって考えて、価値提供することをやっていたのに、だんだんお金に目がくらみ自分の利益だけを追求するようになってしまう。
特にネットビジネスでお金を稼ぐようになった人にあるあるだと思います。インターネットは現実で接客をするわけでもないので、目の前のお客さんを意識しないとあまり感じれないんですよね。
だから、お客さんの事を数字でしかみないようになりがちなんですよね。
僕も企業で勤めていた時にそうなったのでよくわかります。これは個人でも会社でも一緒ですね。これだと一時的には儲かったり成功しても長続きはしません。
僕は実際に企業でネットビジネスをやっていた時に感じました。当時は、お客さんのことを考えずに皆が皆自社の利益ばかり考えていました。
その時にリアルに体験したし感じたんですよね。自分たちだけの利益ばかりを考えて行動すると、行き詰まったり長くは続かないんだなって・・・。
まぁ、お客さんの立場になれば当然ですよね。
どんな業種であれ、自分たちの利益しか考えていない会社(個人)から、何か商品を買ったりサービスを受けようと思わないじゃないですか・・・?
リピートするなんてありえないですよね。
建前上は「お客さんの為に」とか言ってても、そういう人は大体行動が伴わないので、行動が伴わなければそんなのはすぐバレますからね。
だから、どれだけお金を稼ごうがお客さんに価値提供することは絶対に忘れないようにしましょう。
成功者の罠2:お金を稼いで堕落していく
これは、お金を稼いだ後の目的やビジョンがない人に多いかもしれません。
ネットビジネスで成功すれば、自動化もできるし何もしなくても毎月数百万とか報酬が入るようになるわけですね。その時に自分が人生で成し遂げたい目的や使命がないと、堕落してしまう人は多いと思います。
どれだけお金があったとしても、人と関わらずにずっと家に引きこもってゲームやってるとか、海外旅行にずーっと行ってるとか、キャバクラや風◯ばっか行ってるとか・・・。
人生レベルで考えた時にこれって果たして幸せなん?
生きてる意味あるん?って事なんですよね。笑
僕も昔は、ずっと永遠に遊んで生きていたいなとか、ゲームやってたいなとか、旅行ばっか行ってたいなーとか思ってました。でも、実際すぐ飽きるし、逆につまらないし苦痛ですよね。
ずっとニートの人ってそんなにいないじゃないですか?
普通は長期間ニートやってると働きたくなるんですよね。そんなイメージです。んで、稼いでても堕落した生活をしてると、だんだん稼げなくなったりするし良いことほぼありません。
僕も堕落してたことありましたけど、その時って成長はないし魅力的じゃないし時間の無駄やったなーって思いますね。
「人生上がり!」みたいな感じになると学ばなくなってしまって、そうすると自分自身の成長もなくなります。
成長しなくなれば人もお金も段々ついてこなくなってくるわけですね。長く成功し続けている人の特徴として、絶対に学び続けてるんですよね。成長し続けている。これは絶対にあると思いますね。
成功者の罠3:ノウハウばかりを教える
これは稼ぐ前から大切な事ですが、ノウハウばかり教えていても長続きしません。
なぜかというと、ノウハウに人が寄ってきている場合、それより凄いノウハウが出てきたらそっちに行ってしまうからです。だから情報発信ビジネスは、自分のストーリを話していくのがめちゃくちゃ大事です。
ストーリーに共感してもらってファンになってもらう。そして一人ひとりとコミュニケーションをとってビジネスをやっていく。
ストーリーを語れば、ライバルとの差別化もできます。
ノウハウとか実績ばかりで人を集めているのは長続きしないし頭打ちします。オリジナルストーリーをどんどん語って、あなたから買いたい!と言ってくれる方を増やしていきましょう。
成功者の罠4:欲望や自己顕示欲が止まらない!
やめられない止まらない!って状態ですね。(笑)色んな所で話してますけど、がっつりボクにもありましたわー!
まぁ、堕落と似てる部分はあるんですが、お金って稼げば稼ぐほど欲望をめっちゃ刺激します。だから、所有欲が激しくなる人は多いです。
高級ブランド、高級時計、高級車、貴金属、家とかとか。そして、所有欲が激しくなると稼いでいる金額や所有物で価値を判断するようになってしまったりします。
で、世の中上には上がいるので、自分より稼いでいる人がいたりしたら、「負けた」という気分になったり、妬んだりしてしまうんですね〜。
さらに、失う恐怖が生まれたり、執着心が出てきたりもします。
そして自分はこんなに凄いんだ!こんなに稼いでるんだぜ!って自己顕示欲が強くなったりします。恥ずかしながら僕もそんな感じでした。(笑)
後は、仲の良いキャバ嬢が言ってたのですが、おっさんのお金持ちが1人で週6でキャバクラとかに通ってる人とかいました。笑
友達がいないそうです。笑
しかもお金があればモテるって勘違いをしてる痛いお方みたいで、高級シャンパンとか入れてもらったりしてカモられる・・・そうです。泣
いくらお金持ちでもこんな人生嫌ですよね。
仲間がいないのも辛いわっ!w
余談ですが、僕はお金使わなくてもモテるので、高級シャンパンとか入れたことありません。(いちいちウザっ!w)まぁ本当にモテる人は、そもそもキャバクラとか行かないですけどね・・・。
話しがそれましたが、欲望がどんどん大きくなると大変です。そして、永遠に満たされることはありません!
「満足感に終わりはない!」とおぼえておいてください。
だから、足るを知ることが大事です。すでに充分満たされていて、感謝することですね。
結局、その方が心も経済も豊かになりますからね。
まとめ:ネットビジネス成功者が転落する4つの罠
僕の経験からネットビジネスでお金を稼いだ後に陥りやすいポイントをお話しました!
やっぱ稼いでも不幸というか満たされない方はたくさんいます。僕もそうでしたし。今ではいい経験だったと思っていますが。
共通しているのは、自分の器がまだまだ小さい!ってことだと思います。
だからお金をガッツリ稼いでいって、本当に幸せになるには己の器(精神)もデカくしていかないといけないなと感じました!これを是非覚えておいてほしいなと思います!
PS.
昔のお金持ちは自分の為じゃなくて、人の為、皆のためにどんどんお金を使っていたみたいです。皆が過ごしやすくなる為の環境に投資をしたりとか。学べる環境を用意してあげたりとか。
画家の才能がめちゃくちゃあるけど、お金がないから続けることができない・・・そんな人に投資をしてあげたりとか。
自分のためだけに豪遊してるお金持ちより圧倒的に素敵やん?
俺もそんな器のでかい男になりたい!いやなりますよ!