
こんにちは、カナメです。

ネットビジネスや副業で失敗する原因や失敗率は?
成果を出しやすいビジネスはありますか?
最短で成果を出すためにはどうするべき?
という疑問や悩みをぶっこわーす!(NHKのやつです。笑)
残念ながら、ネットビジネスに挑戦してもほとんどの人が挫折し失敗していきます。これは間違いありません。でも、安心してください。
なぜ、ネットビジネスで失敗してしまうのか?
失敗の原因を理解し対処することができれば、あなたがネットビジネスや副業で成功することは可能です。
先に言っておくと、ネットビジネスにコレをやれば確実に成功するという答え(成功法則)はありません。自分自身で考え行動し、答えを導き出していくしかないのです。
ですが、成功確率を限りなく高めることは可能です。
あなたには失敗するのではなく、ネットビジネスで成功してもらいたいので、失敗する原因や成功の秘訣を本気で伝えていきます。
本気なので、少し厳しい事を言うかもしれまんせが許してくださいね。スパルタ!(笑)
本記事でわかること(目次)
ネットビジネスでの失敗率はどれくらい?
ネットビジネスに取り組んでいる人全てのデータが取れるわけではないので、正確な数字は誰にもわかりません。
ですが、世間一般的にどんなビジネスでも成功者は上位5%〜10%と言われています。それぐらいビジネスの世界は厳しいのです。
ネットビジネスの1つであるアフィリエイトの事例があります。
アフィリエイトマーケティング協会が、国内主要ASPのアフィリエイター約2000名に調査を実施した2019年の1ヶ月の収入データがあります。
2019年のデータでは、収入なしが約30%で、1,000円未満も含めると約45%です。
大体2人に1人は、アフィリエイト収入が1,000円以下ということがわかります。
ですが、5万円以上稼いでいる人は、約25%程いますね。なので、しっかりブログを運営すれば、稼げる人は稼げるということです。
ネットビジネスやアフィリエイトで稼ぎたいなら、上位2割に入る努力が必要ということです。
そして、大手ASPのA8netの月間の成果報酬ランキングがあるのですが、1位は約2000万円です。
個人で月収2000万円ということですね。トップクラスになれば、それぐらい稼げるのがネットビジネスです。
僕の知り合いでも月収で200万や1,000万を稼いでいる人もいます。簡単ではありませんが、ネットビジネスが稼げることに間違いはありません。
ネットビジネスで失敗する人の事例や特徴
ネットビジネスで失敗する人の事例や特徴をはなしていきます。これは、過去に僕がネットビジネスに挑戦した時の失敗例でもあります。
極論、「ネットビジネスで失敗する=やめる(継続できない)」ということだと思います。
なぜなら、挑戦をやめなければ、成功する確率はあるからです。でも、「諦めたらそこで試合終了ですよ?」(安西先生!)
辞めた瞬間に成功確率はゼロになります。それでは、多くの方が失敗する理由を紹介しますね。
1:目の前の欲に負けて失敗
もー欲望に負けるのは鉄板じゃないでしょうか?
今日は帰ったらネットビジネスの作業をしようと思っていても、飲み会に誘われて・・・断れずに行ってしまうとか。
今日こそは!!と、帰ってきたけど、テレビ、YouTube、Netflixの誘惑に勝てず・・・とか。昔の僕もやってたので、めっちゃ気持ちわかります。
人間誰でも楽をして生きたいのです。作業するより若いちゃんねーやイケメンと遊びたいし、テレビやゲームなどの娯楽をやりたいのは当然。
人間なので欲望があるのは仕方ない!
でも、ネットビジネスで成功したいなら、いかに自分の欲望をコントロールするかが大事です。楽をして稼げるほどネットビジネスは甘くはないのです。
欲に打ち勝つ秘訣は後ほど紹介しますね。
2:稼げる未来が見えないから失敗
稼げる未来が見えないとだんだんモチベーションや、やる気も下がって不安になって挫折してしまう人は多いです。



と疑心暗鬼になってしまうものです。
最初は稼げる未来が見えなくて当然で、これは誰でも考えてしまいます。
ネットビジネスで稼ぐには最低でも半年〜1年は必要です。なので、最初は成果が出なくて当然です。
僕自身もブログは半年間程継続して、やっとアクセスが伸びてきました。なので、最初に成果が出ないからと言って辞めてしまうのはもったいないです。
2年3年やって、月収100万、200万と稼げるようになる人もいます。稼げる未来が見えなくても、自分を信じてコツコツ継続した人が稼げるようになっています。
3:従業員マインドで失敗
ネットビジネスは、従業員(会社員)マインドだと確実に挫折します。なぜなら、ビジネスなので、アルバイトや会社員とは違います。
会社員なら、仕事なら自分で仕事を取りに行く必要もありません。サボっていても給料は最低限保証されています。
ビジネスでは、完全に成果報酬です。成果を出せないと、報酬(お金)は稼げません。
1時間取り組んだから、1000円とか、めちゃくちゃ労働したから稼げるなど時間は一切関係ありません。
ネットビジネスに取り組むことは、社長になるようなものです。社長は誰かに給料を貰うのではなく、自分でお金を稼ぐしかないのです。
逆に言えば、時間をかけなくても成果を出せば稼げます。可能な限り効率よくお金を稼ぐことが可能です。
世の中で成功者や大富豪と呼ばれる人たちは、自分がせっせと働いてないですよね?
従業員を雇って、自分がやらなくていい仕事は任せて、自分がいなくてもお金が稼げる仕組みをどんどん作っています。
アルバイトや会社員と同じ感覚でネットビジネスを始めてしまうと恐らく挫折します。経営者や社長の思考やマインドでネットビジネスに取り組みましょう。
ネットビジネスで失敗を回避し成功する方法
1:捨てるものを決める覚悟を持つ
ネットビジネスで収入を得たい!と思ったら、捨てるモノが必要だったりします。なぜなら、作業をしないと稼げないからです。
それは、テレビを見る時間かもしれないし、スマホをイジってる時間、飲み会、睡眠時間かもしれません。
「作業をする時間を確保する=何かに取り組んでいた時間を辞める」ということです。この捨てる覚悟を持てないと、作業よりも違うことをやってしまうのです。
ネットビジネスで成功したいなら、何よりも作業をすることを優先順位のトップに持ってきましょう。それぐらいの覚悟がないと成功できません。
2:まずはネットで少額でも稼ぐ
まだネットで稼いだことがない人は、ネットで稼ぐ実体験をしてみるのは凄く大切です。そもそも、ネットで稼ぐことを怪しいとか、悪いという固定観念があったら絶対に稼げません。
ネットでお金が稼げて、実際に自分の銀行口座に振り込まれるという体験をすることによって、「本当に稼げるんだ!」と思えます。
例えば、簡単な事でいうとメルカリで不用品販売をやってみるとか、自己アフィリエイトをやってみるとか。これらは、1回限りの単発ですが、5万円〜10万円程稼ぐことも可能です。
単発で稼ぐ方法は、以下の記事をご覧ください。
3:成功するまで継続!
とにかく成功するまで継続しましょう!辞めなければ、失敗はありえません。
ネットビジネスで成功したいなら、最初は圧倒的な作業量が必要です。
すでに成功している人って、マジで作業量が半端ないです。普通にえげつないくらい作業していますよ・・・。
すでに自分よりも、昔からネットビジネスを始めて成功している人が、めっちゃ作業しているのです。なのに、ネットビジネス始めたての初心者が全然作業をせずにそういう人たちに勝てるわけがありません。
作業量をこなすことによって、質も上がっていきます。
僕も作業量は意識しています。空いている時間は全て作業に注ぐぐらいの勢いですね。
短期的な目線ではなく長期的に人生を見ているので、今頑張っている事が未来に繋がります。未来の為に積み上げているのです。
たまには休んでリフレッシュすることも大事ですが、基本は圧倒的な作業をこなし継続することによって結果は付いてきますよ。成功するまで作業を継続しましょう!
まとめ:ネットビジネスで失敗する人の事例や特徴
いかがだったでしょうか?
もしかしたら、「まじか・・・そこまでやらないといけないのか。」と思った方もいるかもしれませんね。
そうなんです。成功してる人って普通の人じゃ考えれないぐらい、没頭して作業してます。まぁ、だから成功するんですが(笑)
もちろん、ただ闇雲に作業をするのではなく、どうすれば効率よく成果を出せるかをしっかり考えてやっています。
ネットビジネスは始めるのに初期資金もかからないし、資格や学歴なども不要。なおかつ、大企業の幹部以上に稼げたり不労所得も可能などのメリットがあります。
ただ、参入はしやすいけど、説明したとおり成功することは簡単ではない。そこで、挫折するか継続できるかはあなた次第です。

自分が好きなことや趣味を活かして稼ぐこともできるし、働く場所や時間も自由なので。
今の楽を選ぶと、きっと後で(老後)苦労します。人生ってそんなもんですよね。(笑)
なので、あなたもこれからネットビジネスで成功したい収入を増やしたいなら、その選択は僕は間違っていないと思いますし応援します。
1人でも多くの方がネットビジネスや副業で経済的にも精神的にも豊かになって、未来をコントロールする力を手に入れて欲しいと思っています。
そして、一度きりの人生を後悔することなく最高に楽しんでほしいなと。
僕の無料メルマガでは、ネットで稼ぐ仕組み作りやノウハウについてさらに詳しく公開しています。具体的に何を始めていいかわからないという方やもっと深いノウハウなどを知りたい方は、無料登録をおすすめします。
僕がかなり時間をかけて作った、80ページ超えの有料級の電子書籍も無料でダウンロードできるので、よかったら参考にしてください。