
こんにちは、カナメです。
インターネットやテクノロジーの発達によって、会社員や主婦、学生がネットで稼ぐということが人気です。
- 会社員なら仕事が終わって、帰宅後に自宅で副業としてネットで稼ぐ。
- 主婦の方なら、家事や子供の面倒を見ている間の時間で在宅でネットで稼ぐ。
- 学生なら学校が終わってから、アルバイトもやりつつネットでも稼ぐ。
このようにネットで稼ぐという、ネットビジネスや副業に取り組む人が急増しています。政府や企業も働き方改革で副業を推進しているので、当然といえば当然です。
本記事では、ネットを使って収入を増やしたい人へ向けて、ネットで稼ぐ具体的な方法を解説していきます。
正直、お小遣い稼ぎにもならず全く稼げないネットビジネスを大量に並べているサイトが多いのが現状です。
本記事では、そのような稼げない方法ではなく、長期的に稼げて人生が豊かになる正しいネットビジネスを紹介していきます。
なので、この機会にネットで稼ぐ正しい方法をマスターしてもらいたいと思います。以下が本記事で学べる内容です!
本記事でわかること(目次)
ネットで稼ぐとは?
ネットで稼ぐと聞くと、もしかしたら、少し怪しいと感じでしまう方もいるかもしれません。昔は僕も同じような感覚でした。
ですが、一切そんなことはありません。
ネットで稼ぐということは、インターネットを活用してビジネスを行っている(お金を稼いでいる)というだけなのです。
例えば、ネットが普及していない時代にDVDを見たいなーと思ったら、TSUTAYAやゲオにDVDを借りにいってました。日用品も近所のスーパーなどに買いにいってました。(もちろん今でも使いますが)
でも、今はDVDや映画を、AmazonやNetflix、Huluなどネットで見ることって当たり前じゃないですか?
日用品なども、楽天やAmazonで買い物することは普通じゃないですか?
というように、今の時代にネットで何か買ったり、販売したりビジネスをやることは当たり前の時代になってます。
個人でも、ネットを活用してビジネスに取り組むことが増えています。
・YouTuber
・ブロガー
・クラウドソーシング
などなど。
ネットで稼ぐ=ネットを使ってビジネスをするというだけなのです。
AIやVRなどテクノロジーの進化によって、個人がネットで稼ぐことや副業は今後もっと人気になってくるでしょう。
働き方はどんどん変わってきているので、将来のためにも今の内にしっかり勉強して準備をしておくことをおすすめします。
ネットで稼ぐ方法6選!
1:ブログ
ネットで稼ぐ方法の1つ目は、ブログです。ブログはネットで稼ぐ方法の王道ですね。
ブログ記事を書いて、ブログに人(アクセス)が集まることによって、広告収入や商品販売で稼ぐことができます。
ブログは記事を書けば書くほど、ネット上に資産としてストックされていきます。そして、どんどんアクセスが集まるようになります。
アクセスが増えれば、広告収入も比例するので収入も上がっていきます。
一度書いたブログ記事が無くなることはないので、アクセスが集まるブログになれば不労所得も可能なビジネスです。
あなたが書いたブログ記事が資産となって、不動産収入のようにあなたの代わりに収入を生み出してくれるようになるということですね。
初期費用もほぼかけずに取り組めて素晴らしいビジネスなのですが、稼ぐまでに半年〜1年ほど時間がかかります。その間継続してブログを書かないといけないので、挫折する人が多いです。
ブログは、Google検索からアクセスを集めるまでに記事を書いてから3ヶ月ぐらいはかかると言われているので、最初からすぐにアクセスを増やすことが中々難しいのです。
不労所得を得るまでは、頑張らないといけません。まぁ、当たり前ですが(笑)
fa-checkブログを始めるステップ
ステップ②:記事を書く
ステップ③:収益の設定をする
fa-checkブログを始めていくのにおすすめの記事
以下の記事を見ておけば、ブログで稼ぐ知識は全て理解できます。
2:YouTube
ネットで稼ぐ方法の2つ目は、YouTubeです。
YouTubeは小学生がなりたい職業の上位にも入るほどの人気ですね。YouTuberという職業になっています。
YouTubeで収入を得る仕組みは、投稿した動画がたくさん再生される(アクセスが集まる)ことによって広告収入が入ります。
人がたくさん集まるから稼げるという、ブログと同じような仕組みですね。
YouTubeは動画の再生回数(アクセス)が増えれば増えるほど、広告収入も比例し収入もどんどん上がっていきます。
YouTubeも一度動画をアップすれば、それはネット上に資産となって残ります。あなたが寝てても遊んでても勝手に再生されます。
なので、再生される人気動画を作ることができれば、不労所得が可能です。
ブログもYouTubeも、一度頑張って取り組んだ労力がネット上に資産としてストックされていきます。それが後に不労所得になるので素晴らしいビジネスモデルです。
ですが、YouTubeも最初からすぐに稼げるほど甘くないです。
ブログはGoogleからアクセスを集めるのに3ヶ月程度かかると言いましたが、YouTubeの場合それはありません。
なので、1本動画がヒットすれば、再生回数やチャンネル登録者数が急激に増加することがあります。
そういう面では、初心者にもかなりチャンスがあるので、ブログよりは結果が出るのが早い場合もあると言われています。
ただ、ヒット動画を出すことは簡単ではないので、やはり継続は必須ですね。
fa-checkYouTubeを始めていくのにおすすめの記事
3:アフィリエイト
ネットで稼ぐ方法の3つ目は、アフィリエイトです。
アフィリエイトは広告の1種で、ネットで稼ぐ方法としては有名で人気です。
アフィリエイトで収入を稼ぐ為には、ブログやサイトにアクセスを集める必要があります。
アクセスを集めたら、ブログやYouTubeなどで商品を紹介して売れれば紹介料として報酬が発生する仕組みです。楽天やAmazonの商品もアフィリエイト(紹介)可能です。
なので、ブログなどでAmazonの商品を紹介して、そこから読者が商品を購入したらAmazonから報酬が貰えるという流れです!
商品を紹介してくれてありがとう!というお礼ですね。
ブログやサイト、YouTubeなどで稼ぐ1つの方法として考えてもらえればOKです。アクセスを集める必要があるので、長期的な継続は必須です。
4:クラウドソーシング
ネットで稼ぐ方法の4つ目は、クラウドソーシングです。
クラウドソーシングは、自分の労働力やスキルを活かしてネットで企業や個人から仕事を受注する仕組みです。
クラウドワークスやランサーズという仲介サイトを使うことで、簡単に仕事を見つけることが可能です。ネット上で全て完結するので、自宅で仕事が出来るのもメリットですね。
これまで紹介してきた方法と違うのは、労働に対して収益が発生するということです。契約した金額で、自分が作業した分は対価として報酬が貰えるのですぐに稼ぎたい人にはおすすめです。
ブログやYouTubeは一度資産ができれば、不労所得も可能ですが、クラウドソーシングでは自分が労働しないと収益は生まれません。
クラウドソーシングの仕事の種類は様々です。
・プログラミング
・デザイン制作
・映像制作
・WEBライティング
・マーケティング
・アンケート回答
などなど。
クラウドソーシングの特徴として、データ入力など誰でもできる仕事は単価が安いです。プログラミングやデザインなど、スキルが必要な仕事は単価が高いのが特徴です。
スキルアップに繋がる仕事に取り組むのはいいですが、誰にでもできる単価の低い仕事をやることはおすすめしません。
5:ネット物販
ネットで稼ぐ方法の5つ目は、ネット物販です。
ネット物販は、インターネットで物を売って収益を得る方法です。商品を安く仕入れてAmazonやメルカリなどで高く売る転売という方法もあります。
転売や物販にも種類がありって、
・海外輸出転売
・海外輸入転売
・せどり
などがあります。
ネット物販のメリットは、専門的な知識や経験が必要ないことですね。物販には一定の価値があるので、スキルやコンテンツを販売するよりもハードルは低くなります。
既に世の中にある物を、自分が安く仕入れて商品を求めている人にネットで届けるようなイメージです。
在庫を抱える必要や最初に仕入れの資金がかかってしまうのが、デメリットですね。
6:スキル・コンテンツ販売
ネットで稼ぐ方法の6つ目は、スキル・コンテンツ販売です。
これはブログやYouTubeなどメディアで集客をして、そこから自分のスキルやコンテンツ(商品)販売するということですね。
アフィリエイトなどの広告収入と違い、自分のコンテンツを販売することになるので、利益率も高く全てが自分の利益になります。
集客から商品やサービスが売れるまでの仕組みを自動化することも可能なので、自動で収益が生まれる仕組みも作れます。
コンテンツ販売は大きく稼げますが、商品作成が必要で集客やセールススキル(販売力)も必要になります。なので、知識や経験がゼロの初心者には少しハードルが高いです。
まずは、ブログやYouTubeを使って広告収入やアフィリエイトで稼ぎ、最終的にはコンテンツ販売で大きく稼ぐ仕組みを作るという流れが最強だと思います。
コンテンツ販売で大きく稼ぐための秘訣や詳しいノウハウについては、僕の無料メルマガでより深く解説しています。
今なら、ネットで稼ぐ仕組みを作るノウハウを解説した、有料級の電子書籍も無料プレゼントしているので、興味がある方は無料ダウンロードしてみてください。
ネットで稼ぐメリット
1:金銭的なリスクも低く参入障壁が低い
基本的にネットビジネスは、初期費用がほぼかかりません。ネット環境とパソコン1台あれば取り組める方法が多いからです。
自分で店舗を構えたりしてビジネスを始めようと思うと、数百万円以上というお金がかかるのが普通です。それに比べると激安です(笑)
例えば、ブログなら初期資金1万円程度で始めれますし、YouTubeもスマホ1台で取り組めます。
金銭的なリスクがほぼないので、万が一失敗しても、失うものは何もありません!(笑)
すぐにやり直しができます。
さらに、学歴や資格、年齢とかも一切関係なく成功のチャンスがあります。成功すれば、月収で100万とか1,000万以上も狙える世界なので、ネットの力って凄い!
2:自動でお金を稼ぐ仕組みを作れる
ブログやYouTubeの時に少し解説はしましたが、ネットビジネスは自動でお金を稼ぐ仕組みが作れます。なぜなら、一度作ったブログ記事やYouTube動画がネット上に資産となって残るからです。
あなたが頑張って積み上げたブログ記事や動画から収益が発生するようになれば、あなたが寝ていても旅行に行ってても、代わりに365日24時間働いてくれます。
この仕組みを作ることができれば、不労所得が可能です。
もちろん、何もしなければ衰退していくのでメンテナンスは必要ですし、遊び呆けることはおすすめしません。(笑)
当然、仕組みを作るまでに労力はかかりますが、自動でお金を稼ぐ仕組みをつくることは可能ということです。アルバイトや会社に勤めて働く方法では考えられないですよね。
3:稼げる金額に上限がない
ネットビジネスは、日本中の人を相手にビジネスができるので収益にも限界がありません。ブログやYouTubeで稼いでいるトップクラスの人は年収で億を超えています。
トップじゃなくても、月収で100万円以上稼いでいる人はたくさいんいます。
稼げない人が多いのも事実ですが・・・そこは自分次第ですね(笑)
会社に勤めていたら、いくら頑張っても給料って限界がありますよね。何十年と働いてもあんまり変わらない人も多いのが現状じゃないでしょうか。
ネットビジネスなら、自分次第でいくらでも稼げます。
4:レバレッジが効く
インターネットはレバレッジが効きます。レバレッジはてこの原理のことで、小さい労力で大きな結果を生み出せることです。
例えば、YouTubeなら1本の動画を取るだけで、1万人、10万人、100万人に見てもらえたりする可能性があるのです。
これはネットがなかったら絶対にできません。自分のメッセージを1人ずつ伝えるしかないですよね。果たしてどれだけ時間がかかるか・・・(笑)
でもネットの力を使えば、1本動画を撮って投稿すれば、とんでもない数の人に届く可能性があるのです。
これが小さい労力で大きな結果を生み出せるということです。
5:働く場所や時間が自由になる
ネット環境とパソコン1台あればビジネスに取り組めるので、働く場所や時間も自由になります。
ブログってパソコンがあればどこでも書けるじゃないですか?
北海道でも沖縄、ハワイ、アメリカでも書けます。自宅、事務所、カフェなどどこでも書けます。世界中で書くかどうかはおいておいて、世界中どこでもOKということです。
YouTubeも一緒ですね。
時間も自由です。朝に仕事をしようが、夜にやろうが好きなように取り組めます。
自由になりすぎると堕落する人が多いので、そこは気をつけてください(笑)
6:影響力を持てる
ネットを使えば影響力を持てます。そして、影響力があるとお金も稼げるし、色んな事ができるようになります。
有名人とコラボもできるし、自分のブランドを作って商品を販売することもできます。
影響力を手に入れるのは簡単ではないですが、自分のやりたいことや好きなことがたくさんできるようになります。
7:好きなことや興味があることで稼げる
自分の好きなことや興味があること、特技、強みを活かして稼ぐことができます。情熱があることを仕事にできるのは凄くいいことですよね。
お金だけの為にやりたくないことを永遠にやりつづけるのは中々辛いと思います。
誰にでも出来る仕事は、AIやロボットがやってくれるので、人間にしかできないことや自分にしかできないことをやっていきたいですね。
好きなことで稼ぐためには、矛盾しているようですが、大変なことや嫌なこともあります(笑)
でも、好きなことで情熱があることならそんなことも普通に乗り越えていけます。
8:ビジネスやWEBのスキルが身につく
ネットビジネスは、ITやWEBのスキルが身につきます。
例えば、
・コピーライティング(文章力)
・セールススキル
・基礎的なITスキル
などなど。
現代においてネットやWEBのスキルって必須だとおもいます。あって損をすることはありませんが、ないと損をすることはあると思います。
なので、お金を稼ぎつつ自分が成長できるスキルも身につけれると思うと控えめに言って最高じゃないですか?
ネットで稼ぐデメリット
果たしてデメリットなのかはわかりませんが紹介します。
1:自己管理が必要
ネットビジネスや副業に取り組むのは基本的には自分の意志だと思います。でも、人間の意志って弱いので自己管理が必要です。
学校や会社って、行かないといけない強制力が働くでの皆続けれます。行かないと卒業できなかったり、お金が貰えなかったりしますからね。
でも、副業やネットビジネスに強制力はありません。
もしかしたら、鬼嫁に「稼げ!」って言われて強制力が働いている人はいるかもしれませんが(笑)基本的に強制力がないので、多くの人が挫折してしまいます。
人間楽をしたい生き物なので、しょうがないっちゃしょうがないのですが・・・。
なので、ネットビジネスで成果を出そうと思ったら、楽をしたい欲に打ち勝つ自己管理が必要になりますね。
誘惑や欲望に負けてしまって、作業が続かないというパターンの人が多いです。
2:結果を出さないと稼げない
クラウドソーシングなどの労働収入は、取り組んだ分だけ収益は発生します。
でも、ブログやYouTubeなどのネットビジネスは成果を出さないと収益はありません。0円です。なので、稼げるか稼げないかは完全に自分次第です。
10時間やったから1万円とか、こんなに頑張ったからいくらというアルバイトや労働収入の世界ではありません。
特に最初はやっても成果が出ない時期がどうしても続きます。ですが、そこを乗り越えて継続することによって、会社員の給料を遥かに超えるような収入や自動で稼ぐ仕組みを作れるようになります。
成果報酬という事を理解していないと続けることができないと思います。
3:収益を出すまでに時間がかかる場合が多い
ネットビジネスは収益が出るまでに時間がかかります。すぐ稼げるほど甘くはないので、半年間〜1年ぐらいは見ておくべきです。
すぐ結果が出ると思って取り組むと、大体挫折します。なので、長期的な目線で取り組むようにしましょう。
1年取り組んでネットで収益が生まれるようになったら最高だと思います。
一度収益が出る仕組みを作ってしまえば、後はどんどん伸びていきます。収益を出すまでの最初の時期が一番つらいので、そこをいかに乗り越えるかがポイントですね。
ほとんどの人がそこで辞めていきます。
ネットで稼ぐコツ
1:正しい知識やノウハウで努力をする
ネットビジネスで成果を出したいなら、正しいノウハウで正しい努力をすることが大事です。なぜなら、間違ったノウハウで間違った努力を続けても成果は出ないからです。
ブログだったら、ある程度アクセスを集めるブログ記事の書き方やノウハウがあります。それを学ばずに自己流で闇雲に記事を書いても、アクセスは集まらないし無駄な労力で遠回りをします。
最短最速で収益を出したいなら、正しい知識やノウハウを学んで正しい努力を積み上げていきましょう。
僕の無料メルマガでは、最短でネットビジネスで稼ぐ仕組みやノウハウを詳しく解説しています。今なら、有料級の電子書籍も無料プレゼントしているので、無料でダウンロードしておくことをおすすめします。
2:稼げるまで継続
「稼げるまで絶対に続ける!」という、マインドは持っておいてほしいですね。
成功するまで辞めなければ失敗はありえないし、必ず結果は出ます。だって辞めないので(笑)続ければ続けるほど、周りはどんどん脱落していきます。
なので、ブログやYouTubeなども、とにかく最初は継続するスキルを身に着けた方がいいですね。
継続するためのコツは、習慣にしてしまうことです。
正直、最初はブログを書いたり動画を撮ったりするのって、かなり腰が重いし労力を使うし苦痛です(笑)だから、皆やめていきます。
でも、習慣にしてしまえばやることが当たり前になります。
歯磨きするのって苦痛じゃないと思います。それは習慣になってるからです。ブログやYouTubeなどの作業をそれぐらい当たり前にできるように習慣にできれば勝ちです!
僕もブログは、習慣になっていて毎日当たり前のように書いています。
習慣化する秘訣は、とにかく少しでもいいから毎日絶対に取り組むことです。毎日絶対です。
習慣化に関する詳しい秘訣は以下の記事を参考にしてください。
おまけ:ネットで単発だけどすぐ稼ぐ方法
今回は長期的にしっかりネットで稼ぐ方法をメインで紹介しました。
単発でお小遣い程度のお金を稼いだところで、人生は豊かにならないし大きく変わりません。ですが、最初の軍資金に使えれば良いことは間違いありません。
なので、おまけとしてネットで一度限りですが単発で稼ぐ方法を紹介します。
これは誰でも簡単にできて数万円は稼げる方法です。
・セルフバック(自己アフィリエイト)
です。
詳しい解説は以下の記事を参考にしてください。
まとめ:ネットで稼ぐ方法
今回は、ネットで稼ぐ方法6選や稼ぐコツを紹介しました!
簡単に稼げるネットビジネスはありませんが、しっかり取り組めば必ずあなたの人生を豊かにしてくれると思います。
収入だけではなく、WEBやITの知識やスキルが身につくので取り組んでおいて損はありません。今後、ネットビジネスやオンラインでの働き方がどんどん増えてくるのは言うまでもありません。
今よりも収入が10万円増えたらたくさんの事が出来るようになると思います。
・趣味に取り組めたり
・子供のためにお金が使えたり
・親孝行ができたり
自分や家族の笑顔や幸せがきっと増えると思います。
僕はネットビジネスで1人でも多くの方に、経済的にも精神的にも豊かになって、未来をコントロールする力を手に入れてほしいと考えています。
そして、自分も含めて家族や周りの人も豊かにしてほしいなと思っています。
そんな仲間をどんどん増やしていければいいなーと思ってます!
鉄は熱いうちに打てと言いますが、どれだけ良い話を聞いてもやってみないことには始まりません。恐らくほとんどの人が行動しないのですが、成功者はとにかく行動が早いです。
なので、今のままの現状がずっと続くのは嫌で、収入を増やしたいとか好きなことに取り組んで幸せな人生を歩みたいという方は、ぜひ1歩踏み出すことをおすすめします!
僕の無料メルマガでは、最短でネットビジネスで成果を出す正しいノウハウなどを詳しく公開しています。
今なら「好きなことで自由に生きる禁断のネットバイブル」も無料でプレゼントしているので良かったらダウンロードしてください。