
こんにちは、カナメです。
今回は稼げない人の特徴ヤバい言い訳TOP5というテーマで解説していきます。
言い訳ばかり言って、挑戦できず、何も成し遂げられずに年老いて死んでいく・・・
そんな人生絶対に嫌じゃないですか?
僕も絶対に嫌です。
今回、お伝えする言い訳を使ってると永遠に稼げないままです。もし、あなたが言い訳を使ってても、何かに挑戦できなくても、本記事を見て頂ければ大丈夫です。
僕はビジネスを教えているので、日々コンサルをしたり、LINEにメッセージが来たりして相談に乗ったりするのですが、
成果が出ない人や稼げない人には大体共通点があります。
お問い合わせや質問の内容だけで「この人稼げないだろうな・・・」って大体わかってしまいます。それぐらいのレベルで共通しています。
何かに挑戦することは僕も怖いし言い訳したくなるし、人間誰でも一緒ですが、仕事やビジネス・副業でも、その時にいかに出来る理由を考えて行動できるかが重要だと思います。
僕も過去、専門中退でフリーターでパチンカスでダメダメな時期もありました。そこから変われたのは今回お伝えする言い訳を辞めたからです。
僕のブログを見てくれている方にはどんどん豊かになってもらいたいので、今回お伝えする言い訳は使わないようにしていってほしいなと思います!
そして、言い訳を言ってしまう自分を一撃で解決し稼げる人になる方法もあわせてお伝えします。これをやるだけでめちゃくちゃ成長できるし稼げる人間にガチで変われます。
僕もこの思考を取り入れてから、人生が激変して、フリーターから最高月収1000万とかも達成しました。もちろん人間的にも成長しました。
まずは稼げない人が使う言い訳TOP5を共有していきます。それでは早速始めていきましょう!
本記事でわかること(目次)
稼げない人の特徴:ヤバい言い訳TOP5
稼げない人の特徴:使ってしまう言い訳は下記の5つです。
- ノウハウや情報が悪い
- 知識・スキルがない
- 今さらできない
- お金がない
- 時間がない・忙しい
それぞれ詳しく解説していきます。
第5位:ノウハウや情報が悪い
稼げない人の言い訳第5位はノウハウや情報が悪いです。稼げていない言い訳をノウハウや情報のせいにするというパターンですね。
人間誰しも自分が間違ってると、認めたくはないのでそうなる気持ちはよくわかります。
本当に価値のないクズみたいなノウハウや情報であればそれはどうかと思いますが、それでも、そんなノウハウや情報を自分が選んでしまっているという事実は認めないといけません。
当たり前ですが、同じノウハウや情報でも稼げる人と稼げない人が出てきます。プロの料理人が作ったレシピを見て素人が同じようにやってみても、再現はかなり難しいと思いませんか?
レシピというノウハウだけじゃなくて、その人が培ってきた経験や知識量など様々なことが影響するので当然だと思います。
稼げていないなら「それはなぜか?」を追求して、稼げるまで改善していきましょう!
第4位:知識・スキルがない
稼げない人の言い訳第4位は知識・スキルがないからです。
「知識・スキルがないから私には無理です」ってなる気持ちはわかります。わかるんですが、そもそも最初から知識やスキルがある人なんて存在しないですよね?
生まれた瞬間からビジネスの知識やスキルが記憶にある人とかいないですよね(笑)
だから、逆に知識やスキルがないから学んだり挑戦するべきだと思います。飲食店に働きに行って厨房で「私には料理の知識やスキルは無いので料理は無理です」って言うてたらやばくないっすか?
「いや覚えろや!」ってなりますよね?(笑)
何もない状態から学んで知識やスキルがついてきて、どんどん成長して何事も成果が出るようになっていくと思います。なので「知識やスキルがないから」という言い訳は使わないようにしていきましょう!
第3位:今さらできない
稼げない人の言い訳第3位は今さらできないという事です。
今さらやったって遅い・・・
若くないし今更無理・・・
って言い訳したくなる時ありませんか?
でも、人生に遅すぎるなんてことはないです。
誰もが知ってるマクドナルドを立ち上げたレイ・クロックは52歳の時です。自分の店を失いケンタッキーフライドチキンを立ち上げたカーネル・サンダースは65歳の時。
47歳の無一文からただ独りでチキンラーメンを開発した安藤という方もいます。
Glicoの創業者も39歳から。仕事も家も失い41歳でブランドを立ち上げたクリスチャン・ディオール。
というように、年齢関係なく何歳からでも自分を変えようと思えば変えれます。挑戦できます。
しかも今は何でも揃っていて恵まれている時代です。パソコンがあればどこでも仕事やビジネスができる時代です。
年齢を理由に挑戦しないのは辞めましょう。今日が一番若い日です!
第2位:お金がない
稼げない人の言い訳第2位はお金がないです。
お金がないから出来ない・・・これはあるあるじゃないでしょうか?
稼げる人間になろうと思えば、自己投資は必須です。僕もこれまでに数百万円以上使ってきて、マーケティングやセールスの知識やスキルを手に入れてきました。
だからこそ、できることはたくさんありますしそれを使ってお金を稼ぐことができます。
自己投資できない人の言い訳が、お金がない・・・ってことが多いんですが、これはマジで嘘です!
人間ほんまにやりたいことやったら、お金がなかったらお金を貯めてでも絶対にやり遂げます。
なので、結局のところそこまで本気でやりたくないか、お金を払ったのに失敗するのが怖いからお金がないという口実を作ってるだけです。
自己投資に対する優先順位が低いということ。
だから、自己投資はしないけど、飲み代や娯楽には毎月数万円余裕で使ってるみたいな人は多いです。自己投資よりも娯楽の方が優先順位が高いってことです。
別に何にお金を使うは、人それぞれ自由なんで何でもいいんですけど、少なからず稼げる人間になりたいのであれば最低限の自己投資をして必要なことは学ぶ必要があります。
第1位:時間がない・忙しい
稼げない人の言い訳第1位は時間がない・忙しいです。
「忙しくてできない!時間ないから無理!」って言っちゃいません?
誰でもあると思います。
これ言ってると永遠に何もできないので今日から使うのは辞めましょう。
全人類1日24時間という条件は一緒なので、いかに工夫するかによって時間が生まれると思います。
人それぞれ生活のライフスタイルは違うので一概には言えないですが、
- 早起きをするのか
- 寝るのを遅くするのか
- スキマ時間を利用するのか
- テレビやスマホを見る時間を節約するのか
- 自分がやらなくてもいい仕事はお金を使って人を雇う
とか時間を生み出す方法は色々あると思います。
ただ時間がない・・・忙しい・・・と言ってても現状は何も変わらないし、時間がすぎていくだけなので、時間を生み出す工夫をどんどんやっていきましょう!
僕もiPhoneを見てる時間をスクリーンタイムと言う機能で調べたら、1日平均約3時間ほど見てました(笑)
この3時間を毎日有効活用できれば1週間で21時間です。って感じで時間がない!って方は自分が何に時間を使ってるのかまず洗い出してみると良いと思います。
その上で無駄な時間を省いて有効活用していきましょう
以上が稼げない人の言い訳TOP5になるのですが、最後に全ての言い訳を解決する方法をお伝えします。
稼げる人になる方法
それは、自己責任論です。
そもそも全て自己責任じゃね?っていう考えを取り入れることです。何が起きても他責にせずに自責にするということですね。
時間がないのも、お金がないのも、今の自分があるのって、そもそも誰のせいでもなく自分の責任じゃないですか?
僕も昔は周りのせいにしてばっかでしたけど、自己責任論を取り入れるようになってから、自分次第でなんとでもできるなって考えるようになりました。
なので、めちゃくちゃ成長できるし、その結果、稼げる人間になる考え方だと思います!
他人のせいにして現実逃避をするのは楽で簡単ですが、それじゃあ永遠に現状維持もしくは退化していく一方だと思います・・・。
言い訳をして思考停止してても、現状は変わっていかないので、日々起きる問題など全てにおいて自己責任論を使って
じゃあどうすればいいか?を考えて行動していってほしいと思います。
これは出来る理由を考えることにつながるので、どんどん稼げる人間になっていきますよ。
まとめ:稼げない人の特徴!ヤバい言い訳TOP5
今回は稼げない人が使う言い訳TOP5を話しました!
今回お伝えした言い訳を辞めるだけで、僕が専門中退フリーターから変われたように人生は大きく変わっていくと思います。
ぜひ、日々の生活で意識してほしいなと思います!