ブログで稼ぐおすすめサイト

こんにちは、カナメです。

ブラザー
これからブログで稼ぎたいからアフィリエイトを始めようと思ってんねんけど、アフィリエイト初心者におすすめのブログサービスを教えて欲しい!
無料と有料のブログサービスのどっちが良いとかもよくわからんねん・・・
ついでにブログの作り方とブログ開設後のアフィリエイト手順も教えてくれ!

 

しょうがないぜブラザー・・・(笑)

ってことで、上記の疑問と悩みに答えていきます!

 

これからブログで稼いでいきたいアフィリエイト初心者におすすめのブログは2つです。

 

ブログの選択をミスると、いくら頑張っても稼げないという非常事態になりかねないので絶対にミスらないでくださいね!

 

無料ブログと有料の違い、ブログ開設後に初心者がやっておくべきこともあわせて解説します。

はじまりはじまり~

【無料&有料】ブログで稼ぐおすすめのサービスは2つ

【無料&有料】ブログで稼ぐおすすめのサービスは2つ

それでは、ブログで稼ぐおすすめのサービスを無料と有料で紹介していきます。

無料ブログならはてなブログ

ぶっちゃけ、ブログやアフィリエイトで稼いでいくなら、無料ブログはおすすめしていません。理由は後ほど解説します。

 

「わしゃどうしても無料でブログを始めたいんじゃ!」という頑固な人は、はてなブログですね。(笑)

 

はてなブログは無料ブログの中でも、SEOが強いと言われていてアクセスが集まりやすいです。はてなブログ以外は論外かなぁ〜という感じですね。

 

ちなみに、はてなブログを使ったことがないのに、「はてなブログが良いですよ!」って言ってるわけではありません。実際にはてなブログを作成し、記事も書いたことがあります。

 

はてなブログは初心者の方が簡単に無料で始めれるのが良い所ですね!

 

登録すれば即使えるので、1分ぐらいでブログを始めることが可能です。マジです。

 

ただ、無料ブログは運営会社の規約を守らないといけませんし、削除のリスクがあったりGoogleアドセンスが貼れないなどのデメリットもあります。

 

はてなブログ(無料ブログ)のメリット・デメリットはこんな感じ。

はてなブログのメリット
・無料で簡単に始めることが可能
・サーバーや独自ドメインなどが不要
・はてなブログ内からのアクセスが見込める
はてなブログのデメリット
・無料ブログは運営会社に依存するのでサービス終了やブログ削除のリスクがある
・デザイン性やカスタマイズ機能が劣る
・無料プランはGoogleアドセンスが使えない

 

無料ブログは運営会社に依存してしまうので、そこが最大のデメリットかもしれません。ブログの規約変更などでアフィリエイトができなくなったり、ブログ削除となったら積み上げてきたものが崩れ去り、収入が無くなるなんてことになりかねません。

 

実際に削除されている人も存在します。

なので、ブログで本気で稼いでいきたい人は無料ブログではなく、WordPress(ワードプレス)をおすすめします。

ブログで稼ぐならWordPress一択!

ブログで稼ぐならWordPressをおすすめします。

なぜなら、現役でブログで稼いでいる人のほとんどがWordPressでブログを運営しています。

 

僕もWordPressで運営しています。無料ブログは運営会社にブログを借りていますが、WordPressは自分の持ち家みたいなイメージです。

 

なので、規約変更などもないですしブログが運営会社から削除されることはありません。

 

WordPressのデメリット
・サーバーや独自ドメインの契約が必要
・月額1000円程度費用がかかる(サーバーと独自ドメイン代)
・無料ブログよりブログ開設に時間がかかる
・ブログ開設初期はアクセスが来ない
WordPressのメリット
・オーナーは自分なのでブログ削除のリスクがない
・SEOに強い
・デザイン性やカスタマイズ機能が強い

 

初心者の方がWordPressでブログを作る時に懸念するのが2つ。

 

  • お金がかかるということ
  • サーバーや独自ドメインがよくわからない

 

この2点があって、WordPressでブログを作ることを挫折する方は多いのではないかなと思います。

 

ブログで稼ぐって、ネットを利用してビジネスをやるってことです。ビジネスをやる上で、月1000円程度を投資するのも嫌という考えでは稼いでいくことは難しいです。

 

 

1000円をケチって、遠回りしたり稼げなかったら本末転倒です。

そして、WordPressを作るのもGoogleで検索して学んでいけば絶対に作れます。絶対です。

 

僕も最初はサーバーや独自ドメインなんてちんぷんかんぷんでした。他の人も全員一緒です。それを検索して学ぶから、理解ができるようになるだけです。そして成長していきます。

 

これを出来ない人は正直、ブログで稼ぐことはそもそも厳しいと言えます。

ブログで稼ぐことは、WordPressでブログを作るよりも遥かに難しいので(笑)

 

なので、WordPressでブログを作るというハードルを超えれない人には、少し厳しいかもしれませんがブログで稼ぐことはおすすめしません。

 

「初心者でもブログで稼げますよ〜」なんて期待させても意味がないですし、正直に伝えています!

 

最初からあっさりできる人なんていないので、学びながらやっていけばOKです。って感じで、ブログで稼ぐならWordPressでブログ作成をおすすめします!

ブログで稼ぐために開設後にやるべきこと

ブログで稼ぐために開設後にやるべきこと

ブログで稼ぐためにブログ開設後は、ASP登録と記事を書いていきましょう!

ASP登録

ブログを開設したら、ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)は必ず登録しておきましょう。

 

ASPは、アフィリエイターと広告主を仲介してくれる企業です。

 

ASPに行けば色んな案件やサービスがあるので、アフィリエイターはASPを経由することによって案件を紹介することができます!

そして、アフィリエイト報酬もASPから振り込まれます。

 

大手ASPはA8netです。A8netは必ず登録しておきましょう。

他にも、Amazonアソシエイト(アフィリエイト)や楽天アフィリエイトもあります。

 

ブログで稼ぐ方法は以下の記事をご覧ください。

記事を書く

ASPの登録が終わったら、ブログで稼ぐために記事を書いていきましょう。

 

ブログを開設しただけでは、PV(アクセス)は集まりません。当たり前ですが、PVが集まらないとアフィリエイトもできませんしお金も稼げません。

なので、ブログにPVを集めるためにブログ記事を書いていきましょう!

 

 

この時にあなたの日記とかを書いても無意味です。なぜなら、読者はあなたの日記なんて求めていないからです。

 

ブログ記事は読者が求めていることをかかないといけません。読者の悩みや問題が解決する記事ですね。

読者の悩みや問題を言葉にしたのが「キーワード」です。まずはキーワードを選定する必要があります。

 

例えば、読者の悩みが「ブログってどうやって作るのかなー?」だった場合はどうでしょうか?

 

キーワード:「ブログ 作り方」「ブログ 開設方法」などになりますよね。

 

このキーワード選定をせずに、闇雲にブログ記事を書いても努力が水の泡になってしまうので、記事の書き方もしっかり学びましょう。

 

そしてブログ記事を書いていきましょう!

まとめ:ブログで稼ぐおすすめのサービス

まとめ:ブログで稼ぐおすすめのサービス

いかがだったでしょうか?

本記事では、ブログで稼ぐおすすめのサービスを紹介しました。

 

これからブログを使って副業で稼いでいきたい方は、絶対にWordPress(ワードプレス)です。

 

月額1000円程度かかってしまいますが、ビジネスに投資は必要不可欠です。1日に換算すれば約33円程度です(笑)

月額1000円払ってブログで毎月5万円〜10万円をずっと稼げるようになれば、余裕で回収できます。

 

 

最初は知識もなくブログ開設も時間がかかるかもしれませんが、僕もそこを乗り越えました。ブログで稼ぐためには絶対に乗り越えないといけない壁です。

とは言っても、そこまで難しいわけではなく普通に作れると思います(笑)

 

なので、ブログで稼いでいきたい人はWordPressでブログを始めていきましょう!

 

 

僕の無料メルマガでは、

・ブログ×◯◯で収益を爆発的に上げる手法
・パソコン1台で自由に生きていく方法
・初心者が最短最速でブログ収益を出していくノウハウ
・ブログだけに依存せず長期的に利益を出していくビジネス

など、ネットを使って稼いでいく秘訣や方法を話していますので、よかったら下の画像から無料登録してみてください。(無料プレゼントもあります!)

Twitterでカナメをフォローしよう

おすすめの記事