
こんにちは、カナメです!
今回は、ブログ初心者や主婦、会社員の方でもブログで収入を稼げるのか?ブログで稼げる仕組みや方法をわかりやすく丁寧に解説していきます。
・ブログで収入を得る方法や仕組みについて
・どれぐらい稼げるのか?
・実際に始めていく具体的な手順について
などを中心に解説していきたいと思います。
僕自身ブログは1年以上やっていて、100記事以上書いています。ネットビジネスも6年ほど前から知っており、WEBマーケ会社でのプロジェクト累計売上げは1億円を超えました。
本記事を見ていただけば、ブログ収入の仕組みやブログで稼ぐことに関してはバッチリになって、あなたもブログを簡単に始めていくことができます。
今回は、初心者がブログ収入を最短最速で稼ぐ秘訣に関しても話していきたいと思います!
本記事でわかること(目次)
ブログで収入が発生する仕組み
ブログで収入が発生する仕組みは、広告収入と商品販売の2つです。
ブログ収入の仕組みについてわからない方の為に詳しくお話していきます。
ブログ収入1:広告収入を得る
ブログ収入の1つ目は、広告収入です。
広告はテレビで例えると、テレビ番組の間に流れるCM(コマーシャル)のことです。
テレビ局は基本的に企業のCMを流すことによって、広告収入を得て利益をあげています。
企業はなぜテレビCMを流すかというと、テレビを見ているたくさんの人に宣伝ができるからです。そのCMから、サービスの利用や商品購入につながるということですね。
ブログの場合は、ブログに広告を載せることによって広告収入が得れるということです。
よく都心ではビルに広告がありますが、ビルの広告と同じです。自分の所有しているブログ(ビル)の広告枠を貸して、広告収入を得ているということです。
渋谷のセンター街にあるビルの広告は、見てくれる人が多いのでめちゃくちゃ広告費が高いです!でも、田舎のビルの広告は安いです。
それと同じで、たくさんの人が訪れるブログの方が広告収入は上がっていきます。
ブログの場合は、ブログに載せた広告がクリックされるだけで報酬が発生するものもあれば、広告の商品が売れても報酬が発生するものもあります。
後述しますが、多いのは「Googleアドセンス」という広告がクリックされるだけで報酬が発生するタイプです。
「クリックされるだけで報酬が発生するなんて最高!」と思うかもしれませんが、メリット・デメリットはあるので後ほど解説します。
ブログ収入2:スキル・商品販売
ブログ収入の2つ目は、スキル・商品販売です。
商品販売はその名の通り、ブログを通して商品を販売するということ。商品といっても、「知識・スキル・サービス・デジタルコンテンツ・物」など様々です。
ブログはインターネット上に存在する、実店舗のようなものです。
お客さんにブログ(店舗)に来てもらって、商品を買ってもらったりサービスを利用してもらうということです。
例えば、デザインが得意な方がブログで、自分のデザイン力を活かして画像制作を受注したりとか。
デザインスキルを活かして、デザインを学びたい人の為に「動画で学べるデザイン初心者講座!」というサービスを提供したり。
パーソナルトレーナーをやっている人が、遠方のこれない人の為に「自宅でできるトレーニングノウハウ」を動画でまとめて販売してみるとか。
他にもヨガ、美容、筋トレ、健康など業種やジャンルも様々です。
世の中には、インターネットを通して"人の愚痴や悩み"を聞いてあげて、お金を稼いでいる人もいます。実際に会わなくても、LINEやスカイプとかズームで顔を見ながら話すこともできますからね^^(便利な世の中!)
もしかしたら、「えっ、私には自分の商品なんてない!」という方もいるかもしれませんが、安心してください。他の企業のサービス・商品をあなたのブログで紹介することによって、紹介料として収入を得る方法もあります。
これは最初の方に言った、アフィリエイトという仕組みです。詳しくは後述しますが、自分の商品やサービスがない方も安心です。
このように、ブログで稼ぐ仕組みは広告収入と商品販売があります。続いて具体的にどんな方法があるのか見ていきましょう。
ブログ収入で稼ぐ方法の種類
こちらでは、具体的にブログで収入を稼ぐ方法の種類を解説していきますね。
1:Googleアドセンス(クリック報酬型)
Googleアドセンスは、ブログの広告収入では一番メジャーです。
Googleから提供される広告のコードをあなたのブログやサイトに挿入すれば、自分のサイトにあった広告が自動的に表示されます。
例えば、スマホなどに関しての情報を発信しているサイトであれば、それに関連する広告が表示されます。後はブログ読者の検索履歴や興味があるものと連動するようになっています。(Google凄い!)
なので、例えば、あなたがプロテインを検索した後にアドセンスを導入しているサイトにアクセスすると、プロテインの広告が表示されたりします。
↓Googleアドセンスはこのような広告です。↓
Googleアドセンスは、ブログに訪れた読者が広告をクリックすれば報酬が発生します。
報酬の金額は大体1クリック20円〜30円です。ちなみに、ブログ訪れた全員がクリックすることはなくて、クリックするのは約1%と言われています。
どれぐらい稼げるのかというと、それはブログにどれぐらいの人が来てくれるのかによって変わります。
一度計算してみましょう!
1クリックが30円で、クリック率1%という条件で計算していきますね。
例えば、あなたのブログに100人がやってきたとしても、クリックするのは1%なので、1人です。
100PV(ページビュー)で30円の報酬という計算ですね。
1万PVで3,000円・・・
10万PVで30,000円・・・
月収30万円を達成しようと思えば、月100万PVが必要という計算になります。
100万PV・・・
プロブロガーで、100万PVを達成している方でも4年程かかったりしています。もちろん、そもそも達成できない人もいます。
これはとんでもない数字だということが理解できると思います。
当然、簡単ではないということです。
Googleアドセンスは、広告をクリックしてもらうだけでいいので、初心者にもおすすめなのですが大きな収入を稼ぐことは難しいということは覚えておいてください。
Googleアドセンスを利用するには、ブログの審査があります。Googleの審査に通った人が利用できる広告となっています。
アクセスが多いほうが良いのは当たり前ですが、数万PVなど少ないアクセス数で月に数百万円と稼いでいく方法もあります。
やるなら効率よく大きい金額をブログで稼いでいきたい!という方もいると思うので、この後詳しく解説しますので、ぜひご覧になってください。
2:アフィリエイト(成果報酬型)
アフィリエイトはブログで収益をあげる方法として王道ですね!
具体的には、広告主の商品をあなた(ブロガー)が読者に紹介して、読者があなたから商品を購入したりサービスを利用しすれば、紹介料として報酬を貰えます。
例えば、美容系のブログで自分が使っているおすすめの美容商品を紹介したり、FXのブログで証券口座開設の紹介をしたりなどです。ブログで発信しているジャンルに沿って、商品を紹介する必要がありますね。
企業も自社の力だけでは限界があります。より多くの方に自社商品を利用してもらいたいので、広告費(紹介料)を支払ってブロガー(アフィリエイター)に紹介してもらっているということですね。
アフィリエイトを行うには、ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)という、広告主とブロガー(アフィリエイター)を繋ぐ役目をしてくれる企業を利用する必要があります。
ブロガーはASPに登録をし、専用のリンク(URL)を貰うことによって、自分から商品が売れたことが判別できます。
報酬もASPからあなたの銀行口座に振り込まれます。
アフィリエイトできる商品ですが、実際にこのようなジャンルの商品があります。
fa-checkアフィリエイトはどれぐらい稼げる?
ブログのアフィリエイトは、ブログにどれだけアクセスを集めれるかによって稼げる金額は変わります。
基本的にはアフィリエイトも、アクセスが多ければ多いほど稼げる金額は上がっていきます。
大手ASPが公開している報酬金額の1位は、月収3000万円超えです。月収100万円以上の人は多くいるということですね。
アフィリエイトの報酬単価は商品によって様々です。1個売れて数百円の物もあれば、5千円〜1万円という高単価の商品もあります。
Amazonや楽天といった大手企業もアフィリエイトを取り入れています。
生活用品から様々な商品が売っているし、普段から買い物もしている方が多いので、紹介もしやすく売れやすいのがメリットです。
ただ、Amazonアソシエイト(アフィリエイト)の報酬は、商品購入金額の3%〜8%です。楽天だと商品購入金額の1%です。
1,000円の商品が売れた場合、あなたに入る報酬はAmazonの場合、30円〜80円いうことになります。楽天なら、10円です。
Amazonアソシエイトのみで、30万円稼ごうと思えば、1000万円の売上が必要になります。
これは相当難しいですし、仮にブログ経由で1000万円も売り上げる仕組みがあれば、自分でビジネスをすれば圧倒的に稼げます。
お小遣い稼ぎ程度なら良いかもしれませんが、しっかり収益を出していきたい方は、Amazonや楽天アフィリエイトを併用する形で良いと思います!
3:スキル・コンテンツを販売
これは、ブログ収入の仕組みの部分で話した商品販売です。
ブログをやっている方で、自身の商品やスキルを販売している方は多くいます。
例えば、カメラが得意なら写真撮影のサービスを販売するとか。noteというサービスにアフィリエイトのノウハウや経験をまとめて販売するとか。
あなたが持っているスキルや得意なことはありますか?
もしあるならそれを使って収益をあげるチャンスはたくさんあります。仮に無くてもこれから作ればいいので全く問題はありません。
自分で商品を作り販売するので、利益率はかなり高くなります。PDFや動画データなどデジタルコンテンツであれば、かかる経費はほとんどありません。
仮にあなたが1万円の商品を作ったとして、毎月ブログから10人の方が購入してくれる仕組みを作ることができれば、毎月の売り上げは10万円ということです。
購入者が100人なら100万円ですね。これで売り上げ100万円が達成できます。
言葉で言うのは簡単ですが、もちろんやることはたくさんあります(笑)ブログに集客をする、商品作成をする、販売までの流れを作るなど。
商品を販売するためのコピーライティング(文章力)やセールススキルを学ぶ必要はあります。当然、商品金額が高額になればなるほど、販売するのは難しくなります。
4:リストマーケティング
リストマーケティングはかなり最強の方法です。
これまで説明してきたブログの稼ぎ方と組み合わせることによって、シナジー(相乗効果)し、稼げる金額が爆発的に伸びていきます。
爆発的にです。
リストマーケティングの流れは、一般的なビジネスや商売と一緒です。
2.商品販売(サービス提供)
ネットでも実店舗でも、どんなビジネスでも人を集めて商品やサービスの提供をしますよね?
ブログに人を集めて、商品やサービス提供。それと全く同じです。
リストマーケティングの具体的な方法は、ブログ読者に無料のメールマガジンやLINE@に登録してもらいます。
メールやLINEでコミュニケーションをとりながら、これまで伝えてきたアフィリエイトや商品販売していくということです!
ブログに初めて訪れた人が、ブログ上で高額な商品を買うのは迷うと思います。でも、メールやLINEで信頼関係を構築し、おすすめ商品を紹介されたらどうでしょうか?
購入してくれる可能性はあがると思いませんか?(実際上がります!)
リストマーケティングの最大のメリットは、「一夜限りの関係」じゃないということです。ちょっと言い方が男女関係っぽくなってしまいました(笑)
ブログの読者って、1回しか来てくれない可能性がありますよね?というか、ちょっと切ないですがそれが普通。ファンになって、ブログに何度も来てくれる方はかなり少ないのです。
だから基本的にブログ運営者は、待つことしかできない訳です。新しい記事を更新しても、ただ待つだけ。
読者がきても、その記事をよんだらサ・ヨ・ウ・ナ・ラ。これじゃーちょっと寂しいですよね。
でも、ブログに一度来てくれた方に、無料のメールマガジンやLINE@に登録してもらえればどうでしょうか?
新しい記事を更新すればLINEでお知らせも可能だし、コミュニケーションをとっていくことも可能になります。一夜限りの関係で終わらず、長くお付き合いしていける関係になるのです!
一度で終わることなくその人との関係が続く限り、アフィリエイトや商品販売、サービスの提供が永遠におこなっていけるのです。
ビジネス的にいうと、売上が上がり続けるということです。
ブログは、新しいお客さんに来てもらう仕組み。メルマガ(LINE@)はリピーターになってもらう仕組み。とも言えますね。
このブログとメルマガ(LINE@)を組み合わせることによって、売り上げがすごく上がるということです。リストマーケティングを実践している人は、月収1000万円以上、年収1億以上という方も多くいます。
僕の知ってる人にも、月収約3000万円ぐらいの方がいます・・・。(半端ねぇ!!)
大事なのは金額じゃありませんが、僕もそれぐらい達成できると思ってます。リストマーケティングは、圧倒的に収益を出せる手法です。
ブログ収入のメリット
ブログ収入のメリットはめっちゃありまっせ!
- インターネット上に資産ができる
- 自動でお金を稼ぐ仕組みを作れる
- 影響力を持てる
- 好きなことで本業以上に稼げる可能性がある
- 同じ志や目標を持った仲間ができる
- リスクが圧倒的に低い
- お金・場所・時間を自由に選べる
- ビジネスやWEBのスキルが身につく
まずブログを始めるのに資金がほとんどかからない。初期費用は1万円程で、毎月かかる費用も2千円以下。それで月収100万円以上稼げる可能性があるのは普通にヤバくないですか?
実店舗出そうと思ったら、数百万円はかかります。
ブログのリスク鬼低い。(笑)ゴイゴイスー!
インターネットの力に感謝です。
ブログ記事は一度作れば、資産となってインターネット上に残っていくので、稼げる仕組みが完成してしまえば資産になり不労所得も可能です。
Googleの検索エンジンのアップデートや、時代の流れが変わったりなどもあるので、定期的に記事のアップデートやメンテナンスは必要です。(ブログ読者のことを考えれば更新していくのは当然ですが)
それでも、ある程度放置で稼げるようになるということですね。インターネット上に不動産を持てるようなイメージ。または自動販売機を置くようなイメージ!
稼いだお金には税金がかかりますが、ネットの資産自体には税金もかかりません!
後は、集客をしたり販売をしたりするのでかなりビジネスやWEBマーケティングのノウハウやスキルが身につきます。めっちゃ成長すると思います。
それを本業に活かすことも可能ですし、他の人に教えてあげることもできますね。実店舗の集客とかにも応用できたりするので、美容院や飲食店のコンサルティングをする方もいます!
ブログ収入のデメリット
デメリットというデメリットは特にないのですが・・・
- 簡単に稼げるわけではない
- 行動と継続は必須
- 勉強や学ぶことは必須
稼いでいる人の情報が多いせいか、「簡単に稼げる!」みたいなイメージがあるかもしれません。
でも、現実は甘くありません。
実際にブログで稼ぎたいと思って始めた人のほとんどがすぐに辞めていきます。9割以上の人が3ヶ月も続かずに辞めていくと言われています。
辞める主な理由としては、成果が出るまでに時間がかかるからどんどん不安になっていくんです。ブログを始めた頃は、誰にも読んでもらえません。(泣)
だから、目先の利益ばかりを見て始めてしまうと続かないという結果を招きがちです。
ブログは積み重ねが凄く大事なので、収入を得るには半年〜1年ぐらいかかるという想定で始めるのが良いと思います!(もっと早く成果が出る人も中にはいます。)
想定外でもっと早く結果が出た場合は最高ですし、喜べます!
でも、1ヶ月で結果を出す想定で始めて、3ヶ月たっても成果が出てないとショックを受けてしまいます・・・。
ブログの成果は綺麗な右肩上がりの直線ではありません。ある日を境に大きく成果が出てくるのです。努力が結果となって現れるのには時間差があります。
正しい努力をしていれば、結果は必ず後からついてきます!
辞めてしまうとかなりもったいないので、継続する為にも過度な期待はやめておきましょう!
初心者がブログ収入を稼ぐための始め方
ブログで収入を得ていくための、具体的な手順を解説していきますね!
↓
ステップ3:ブログのジャンルを決める
↓
ステップ4:記事を書いてみる
↓
ステップ5:商品やサービスを紹介してみる(アフィリエイト)
↓
ステップ6:行動&学び&継続&改善
ステップ7::LINE公式アカウント(旧LINE@)を無料で作る
それぞれ詳しく解説していきますね。
ステップ1:WordPressでブログを作成する
まずブログ収入で稼ぐためには、ブログが必須なので作成しましょう。ブログにも種類があるのですが、しっかり収益を出していくならWordPressというブログサービス1択です。
ブログで稼いでいくなら基本的にアメブロやはてなブログといった無料ブログは、メリットよりもデメリットが多いんです。
fa-check無料ブログのデメリット
- 利用停止やブログ削除のリスク
- SEO(検索エンジン最適化)が弱い
- デザインのカスタマイズに限界がある
- 勝手にブログサービス側の広告が貼られる
頑張って記事を書いてきたブログが削除されたらショックどころではすまないと思います。
ブログへのアクセスは、お客さんがGoogleやyahooで検索をしてブログに訪れるというのが8割以上なのですが、無料ブログは検索に引っかかることがほとんどありません。
このようなデメリットがあるので、しっかりブログで収入を得ていきたい方は、絶対にWordPress(ワードプレス)というブログサービスの利用をおすすめします。
これがブログで稼いでいくための始めの第一歩になります!
鉄は熱いうちに打てと言いますが、ブログを作るのを後回しにしてしまうと結局作らないという方が多いです。
本当にブログで収入を得たいとか、新しい収入源が欲しい、副業で稼いでいきたいと思っている方は、すぐにブログを作ることをおすすめします。
無料ブログとWordPressの違いなど、ブログの詳しい始め方は以下の記事をご覧ください。
ステップ2:どの方法で稼ぐかを決める
ブログで収入を得ていく方法は説明したとおりですが、実際にどうやって収益を上げていくのかを仮でもいいので決めておきましょう。
自分の商品がすでにあるという方は、それをブログで販売していくのがおすすめです。まだ何もなくて0からのスタートという方は、Googleアドセンスやアフィリエイトになると思います。
両方使うことも可能なので、ここでは深く悩まなくても大丈夫です!
ブログで収入をあげていくポイントは、悩みすぎずとにかく行動して進めていくことがかなり重要です。
ステップ3:ブログのジャンルを決める
続いてブログのジャンルを決めましょう。ブログのジャンルによってアフィリエイトする商品も大体決まります。
例えば、美容系のブログを作ろうと決めたなら、紹介する商品も基本的には美容関連になります。(理由次第でそれ以外を紹介することも可能)
筋トレやフィットネス系のブログなら、サプリや健康グッズとか。
得意なことや強みがある方は、自分の知識やスキルやノウハウが活かせるジャンルにするのが良いと思います!
例えば、元美容師で髪や美容のことに詳しいなら美容ジャンルにしてみるとか。元銀行員で資産運用に詳しいから、資産運用系のブログにするとか。
もしも「まだ何も無い!」って方は、これから学んでいけばいいので心配しないでください。自分が好きなことや興味のあるジャンルを選ぶと、楽しく継続していきやすいと思います!
大手ASPのA8netに登録すると、アフィリエイトできる商品を実際にみることができます。かなり種類があるので一度登録して試しに見てみるのもいいかもしれません。
ステップ4:ブログ記事を書いていく
ブログはGoogleなどで検索をしてきた人がメインで集まるので、記事を書かないとそもそもアクセスが集まりません。
なのでブログを作成したら、まずはしっかり記事をかいていきましょう。
ですが、ただ闇雲に記事を書いているだけや、自分の書きたい事を書いているだけではアクセスが集まりません。
Google検索から人が集まるということは、検索する人のことを考えて記事をかかないといけません。
検索する人は、情報を知りたいとか悩みを解決したいから検索をしています。なので、それにしっかり応えてあげる質の高いブログ記事を作成することが重要になってきます。
その為には、「キーワード選定」や「質の高い記事の作成方法」など、しっかり文法を学び、Googleで検索をした時にあなたの記事ができるだけ上位表示されるようにしていかないといけません。(これをSEO対策と言います。)
それを知らずに自己流で頑張ってどんどん作成しても、結局アクセスが集まらず無駄な労力になってしまう可能性が高いです。
とは言っても、ブログ記事を書くという行動をすること自体は素晴らしいことなので、とにかく書いてみることは必須です。
その上でしっかりブログでアクセスを集める記事の書き方を学び、正しい努力をしていきましょう。
ステップ5:アフィリエイトしてみる
記事を書いていき慣れてきたら、アフィリエイトをしてみましょう。
ASPに登録してあなたのブログジャンルにあった商品を記事の中で紹介してみましょう。
紹介する商品は、あなたが本当に良いと思っていて「これは皆におすすめしたい!」って商品にしましょう。
そうじゃないとあなたの思いは文章から伝わらないし、良いと思ってない商品を利益のために紹介するのは読者からの信頼を失います。
人は信頼できない人から商品は絶対に買いません。いきなり家にピンポーンって来た人から商品をゴリゴリに販売されても人は買わないのです。
でも、仲のいい信頼できる友人から、「これまじでオススメだよ!」って言われれば買う気は起こるはずです。
信頼関係ができてファンになってもらうことができれば、何でも買って頂けます。
ビジネスの基本でもありますが、まずは先に価値を提供して信頼関係を構築しましょう!
ステップ6:行動&学び&継続&改善
ブログ作成も完了し、とりあえず記事も書けるようになってきたら、ここからがスタートです!
読者の為になる質の高い記事を書くことを継続し、他のライバルブログの良いところを探し、徹底的に自分にも取り入れてブログをどんどん改善していく。
デザインのカスタマイズをしたり、ブログの分析をしたりなどやることはかなりたくさんあります。SEOの事や文章力をあげる為にも勉強をして、どんどん成長していくことも必要です。
成長しながらお金を稼いでいけるって、最高じゃないですか?
あなたが学んだことや経験、失敗談は、情報発信すれば必ず誰かの役に立ちます。それがブログや情報発信の良いところですよね!
ステップ7:LINE公式アカウント(旧LINE@)を無料で作る
ブログにアクセスが集まるようになってきたら、LINE@に登録してもらえるようにしておきましょう。
先程説明した、リストマーケティングの仕組みを作っていくということですね。可能性は限りなく低いですが、ブログの収益に何か問題が発生したときのリスクヘッジにもなります。
メールマガジンでも良いのですが、LINE@は友達の数が1000人までは無料で使えるので、まずはLINEで大丈夫です。
LINE@は、友達とLINEをする時に使っているLINEではなく、ビジネス用のLINEになります。
最初は大変かもしれませんが、この手順を踏んでいけば初心者の方でも収益化が可能になります。
以上が初心者がブログ収入で稼ぐための始め方と手順です。
ブログ収入を最短最速で稼ぐために必要なマインド
ブログ収入で稼いでいくためには労働収入という意識を捨てたほうが良いです。
労働収入は、自分の時間という資源を労働に使いその対価として報酬を貰うということ。(労働収入が悪いとかそういう話ではありません。)
お金を稼ぐには何らかの価値を生み出さないといけません。
何も生み出していないのにお金を貰うって、詐欺みたいなもんです。
労働収入は、企業がすでに構築した「価値を生み出す仕組み」を使わせてもらえるから可能なこと。
ブログで稼ぐということは、他のビジネス同様、自分で価値を生み出していくということです。(簡単にいうと、この記事はすごく参考になった!悩みが解決した!とか)
当然、価値を生み出せなければ、報酬は0。
1時間かけて頑張って記事を書いたから、時給1000円とならないわけです。(誰かに記事書いてくださいとお願いされてやる場合は別です。)
頑張ることは大事なんですが、頑張っているからお金が貰えるとはならないということですね。
少し厳しい言い方をすると、1時間かけようが、10時間かけようがゴミはゴミなんです。
こんなに頑張ってるのにとか、時間をかけているのに!ということが関係ないということを、最初から理解しておいたほうが辛くならなくていいかと思います。
なぜなら、僕がそうだったからです(笑)これは他のビジネスでも共通して言えることなので大事だと思ってます。
もしあなたが飲食店を経営していて、
「こんなに時間をかけて旨いご飯作ってるのに稼げない!」
「めちゃくちゃ時間をかけてメニュー開発をして、作った新作なのになんで売れないんだ!」
って言わないと思うんですよ。
いくら店主が美味しいと思っていても、お客さんからしたら、微妙かもしれませんし、「しっかりお客さんに来てもらえるようにしないといけないなー」って普通は考えますよね。
これはブログでも他のビジネスでも一緒だと思います。
後は、「楽をして稼ぐ」という思考は危険です。
インターネットという文明の利器を利用して、効率よく稼ぐという思考ならOKですが「自分は何もせずただ楽をして稼ぎたい」という考えでは稼げません。
仕組みを作った結果、自分は何もせず収益が発生するという状態は可能です。今、稼げている人も皆、最初は少なからず地道に努力を積み上げています。
最初から何もせず楽をして稼げることはありえません。かといって、じゃあ自分には無理なんじゃ・・・と落ち込む必要は一切ありません。
皆、最初はゼロからのスタートです!
十人十色、これまでの人生でみにつけてきたスキルや知識、経験は人それぞれ違うので、人と比べるのは無意味です。
シンプルに、やるかやらないか。だけじゃないでしょうか。
とにかく行動しないと始まらないので稼ぎたい人は、中途半端でOKなので、まずやってみる!ことをオススメします!
最初から完璧は絶対求めたらアカンです!そしたら動けないので。まずは、中途半端でOKなので行動しましょう!
ブログから学べることはたくさんある
ブログを始めて学べることや身につくスキルってめちゃくちゃあるんです。
・Webマーケティング力
・人間心理
・文章力(コピーライティング・Webライティング)
・販売力(セールススキル)
・WordPressの知識
・価値を生み出す力
・お金を稼ぐ力
・SEOの知識
・行動力・精神力
・人生を楽しむチカラ
などなど。他にもあると思いますが、かなり色々学べてめっちゃ成長できますよ。
普通に自分ひとりでビジネスができるようになるし、活動の幅がかなり広がります。
これを活かして中小企業や実店舗のコンサルティングをやる人もたくさんいます。自分が学んだノウハウやスキルで誰かの役に立つって素晴らしいことだと思います。
ブログ収入を得るために使えるツール
ブログで稼いでいく上で必須のツールを紹介しますね。
- Google Analytics(グーグルアナリティクス)
- Googleサーチコンソール
- Googleキーワードプランナー
- 関連キーワード取得ツール
fa-checkGoogleアナリティクス
無料で使えるGoogleのアクセス解析ツールになります。
ブログにどれぐらいアクセスが来ているか、訪問者はスマホかパソコンどちらを使っているか、滞在時間はどれぐらいかなど様々なデータを分析することが可能です。
fa-checkGoogleサーチコンソール
こちらもGoogleが提供する解析ツールです。
自分のページが表示された時にユーザーがどんなキーワードで検索しているか、ページの掲載順位や表示回数、クリック数などを確認できます。
fa-checkGoogleキーワードプランナー
Googleで、月間どれぐらい検索されているのか?をキーワードで調べることができます。そのキーワードの関連性が高いワードも表示されます。
例えば、「ダイエット」というキーワードであれば月間10万〜100万です。
こちらは関連するキーワードを検索することが可能です。複合ワードと言ったりします。
「ダイエット ◯◯」の、◯◯の部分をたくさん出してくれます!
キーワード選定の際に役立つツールとなっています。
まとめ:ブログ収入の仕組み
ブログで収入を得る仕組みはいかがだったでしょうか?
簡単ではありませんが、しっかり実践すれば必ず収益は発生していきますし、本業以上に稼ぐことも可能です。
基本的にお伝えしているのは僕の考えなので、俺はこう思うなー!って事もあると思います。
それって凄く大事なことです。
むしろ、何も考えずに言われたことをただやるってのは、ロボットと変わらないので危険です。しっかり自分で考えて行動していくことが凄く大事です。
それがブログで稼いでいくということにも繋がるし、自分の人生をより幸せに生きていくことに繋がると僕は思っています。
その上でなにか参考になったりすることがあれば、取り入れて頂ければと思います!
ブログ収入を得て豊かな人生を歩んでいきましょう!
僕の無料メルマガでは、より深くブログ収入を上げる秘訣や、お金以外でも人生を豊かにし幸せに生きる本質もお話しています。
期間限定で無料プレゼントもお渡ししていますので、よかったら下の画像から無料でダウンロードしてください!