一般人のアメブロ収入は超危険!絶対やめるべき5つの理由。

どうも、カナメです!

ブラザー
ブログを始めたいねんけどアメブロってどうなん?アメブロでも収入は得れる?

 

という悩みや疑問にお答えします!

 

もしかしたら・・・初心者でも気軽に始めれるアメブロで、あなたは収入を得れると思っていませんか?

 

芸能人がアメブロで収入を得ているという話は聞いたことがあるかもしれません。

それと同じように、僕たち一般人がアメブロで収入を得ようと考えている方がいるなら、危険です・・・!

 

なぜなら、稼げない可能性がかなり高いからです。(泣)

 

 

今回は、なぜ一般人がアメブロで稼げないのか理由を説明します。僕自身もアメブロを作って記事を書いて運営していますので、その経験を元にお伝えしていきます。

 

「じゃあどうすればいいの?」ってことで、アメブロ以外でブログ収入を作る方法もしっかり解説します!これからブログを始めて行く方や稼ぎたい方は必見です!

アメブロで収入を得るのが危険な4つの理由

アメブロは危険

一般人がアメブロで収入を得るのが危険な理由について4つ具体的に解説していきます。

1:利用規約がコロコロ変わる

アメブロ収入が危険な理由1つ目は、利用規約がコロコロ変わるからです。

 

これまでアメブロは商用利用が禁止されていました。ですが、2018年12月25日にアメブロで商用利用が解禁になりました!

 

2018年12月13日にお知らせいたしましたAmeba利用規約の改訂に伴い、本日より、アメーバブログ上での商品の販売や宣伝等を行うことができます。例えば、ブログを使って以下の様なことができます。●商品やサービスの販売、宣伝・商品の画像等を掲載し、販売や宣伝をすることができます・ECサイト、フリマサイト等のリンクを掲載し、商品を宣伝することができます・開催しているセミナー等の宣伝をすることができます●アフィリエイトサービスのご利用・自身の体験を元に感想や考察を交えながら商品を紹介することができますまた、アフィリエイトに関しては、Ameba公式アフィリエイトのRakutenアフィリエイト、ユニクロ、Amazonだけでなく、すべてのアフィリエイトサービスをご利用いただけます。
 
【Ameba提携アフィリエイトサービス】・A8.net・バリューコマースその他推奨アフィリエイトサービスプロバイダはこちらなお、ご利用の際には、別途「ご利用例」や「禁止している投稿内容・行為の一例」をまとめた【アメーバブログ商用利用ガイドライン】の内容をご確認の上、ご利用いただますようお願いいたします。是非ご利用ください。

 

ようやくアメブロでもアフィリエイトなど、商用利用ができるようになった!と思っていたら・・・

 

Ameba公式アフィリエイト機能「Ameba Pick」リリースによって、全ての他社アフィリエイトサービスのアフィリエイトリンクを、ブログに直接貼り付けて投稿することができなくなると発表が2019年11月にありました・・・。

 

【Ameba Pickリリースに伴う大切なお知らせ】
Ameba Pickリリース後より、以下の変更点がございます。

1.Amebaで提供していた、ブログアフィリエイトの機能が終了します。

2.html編集を使い、他社ASPのアフィリエイトリンクを貼り付けての投稿ができなくなります。
全ての他社アフィリエイトサービスのアフィリエイトリンクをブログに直接貼り付けて投稿することができなくなります。
Ameba Pickにて提供している案件より、ご利用をお願いいたします。

 

Ameba Pickとは、Amebaブログが提供する新しいアフィリエイト機能みたいです。アメブロでのアフィリエイトの選択肢はそれを使うしかないようです。

 

去年解禁されたと思いきや、また外部のアフィリエイトリンクは使えなくなってしまいました

というように、他社のブログサービスを利用している以上、利用規約の変更があれば従わざるをえないのです。

 

 

外部のブログサービスで毎月お金を生み出していれば、規約変更で報酬が無くなってしまうリスクがあるということなんですね。

 

そのリスクをビクビクと怯えながらビジネスをしていくのは精神的にも経済的にもハードだと思います。仮にそんな事態が起きれば生活にも影響を及ぼすことになりかねません。

 

心臓を常にギュっと握られていて、いつ潰されるかわからないような状況です。

 

これから再度、利用規約が変わることは考えられるので、その都度臨機応変に対応していかないといけません。

2:そもそも検索からアクセスが集まらない

アメブロ収入が危険な理由2つ目は、検索エンジンからアクセスが集まらないからです。

 

これは無料ブログの特徴なのですが、現在、無料ブログの記事がGoogle検索で上位にくることはほぼありません

 

なぜかというと、無料ブログはドメインをブログを使う皆で共有して使っているからです。

 

アメブロであれば、このようなドメインですね。

URL:https://ameblo.jp/◯◯◯◯
◯に自分が決めたURLが入る形です。

 

無料ブログはこのような形で、同じドメインを使ってます。色んな人が住んでいるマンションの一室を借りるようなイメージ。

 

だから、他の誰かが価値のない記事やブログを作っていると、マンション全体の評価を下げてしまううことになるんです。その結果、検索エンジンで上位表示されないということになります。

 

ということは、検索エンジンからのアクセスが見込めないということです。ブログへのアクセスの8割程が検索エンジンからのアクセスです。

ブログで収益を稼いでいくにおいて、検索エンジンからアクセスが来ないというのはかなり致命的です。

 

だから無料ブログではなく、自分で独自ドメイン取得をしてブログを作ったほうがいいのです。これも後ほど詳しく説明しますね。

3:最初から広告が貼られている

アメブロ収入が危険な理由3つ目は、最初から広告が貼られているからです。

 

アメブロは、最初から自分のブログには運営者側から広告(Googleアドセンス)が貼られています。

 

こんな感じとか。

アメブロ広告

もちろん、自分には収益は入りません。

 

この広告を外すには、アメーバプレミアムという月額1,027円(税込み)のサービスを利用しないといけません・・・。

無料ブログもビジネスなので当然のことではあります。

 

ですが、広告を外す為に月額で支払いをするなら、単純に自分でブログサービスを立ち上げたほうがメリットがたくさんあります!

4:資産にならない

アメブロ収入が危険な理由4つ目は、資産にならないからです。

 

ブログ収入を稼いでいく上でメリットの1つとして、ブログはインターネット上にどんどん資産ができるということがあります。

 

例えば、あなたが書いた1つの記事が、検索エンジンの上位に表示されて集客ができるようになったとします。

すると、その記事から今後、長期的にアクセスを集めていくことができます。(定期的にメンテナンスは必要です。)

 

 

あなたが一度書いた記事が、ずっとネット上で働いてくれるのです。

こういった記事が10記事、30記事、50記事、100記事と増えていけば、ネット上にどんどん資産ができるのです。積み重ねがどんどん効いてきます。

 

当然、質の高い記事を書いていればアクセス数も上がっていくので、あなたが稼げる月収も増えていきます

銀行口座に振り込まれる収益がどんどん上がっていってニヤついてしまうんじゃないでしょうか。

 

 

これが、ブログで報酬を稼ぐメリットの1つです。ネット上に自動販売機を設置するようなイメージです。

あなたが書いた記事が365日24時間稼働して、収入を生み出す資産になるわけです!

 

ですが、アメブロや無料ブログではこれが出来ません・・・

 

ブラザー
マジで!?

 

 

なぜなら、アメブロや無料ブログは検索上位に表示されないからです。

これはめちゃくちゃもったいないと思いませんか?

 

自分のブログやサイトでしっかり作っていれば、長期的な資産が手に入るのをドブに捨てているようなもの。

ウルトラもったいないのです!

なぜ芸能人はアメブロ収入を得れるのか?

お金

芸能人は世間で知名度があるので、人気があればあるほどブログに大量にアクセスが集まります。例えば、市川海老蔵さんは月間で1億2千万PV(ページビュー)を達成していました。

 

一般人のプロブロガー月間100万〜200万PVとかですから、信じられない数字ということがわかると思います。(笑)

 

アメブロ側からしても、自社のブログサービスにこれだけお客さんが来てくれるのは、めちゃくちゃありがたいのです。広告によって利益を出しているので、お客さんが多ければ多いほど儲かるからです。

 

なので、アクセスが多い芸能人や公式ブロガーは、PV数によって報酬を貰えます。

金額は1000PVあたり30円と言われていたりしますが、本当かどうかはわかりません。

 

 

PVが多ければ多いほど収入は上がるというのは間違いないので、知名度がある芸能人ほど、アメブロで収入を得れるということになるのです。

 

残念ながら、一般人には中々真似ができません・・・。

アメブロ収入を得るにはAmeba公式トップブロガーになればいい?

アメブロ収入を得るにはAmeba公式トップブロガーになればいい?

アメブロのAmeba公式トップブロガーになれば、ブログPV数に応じて報酬を得ることが可能です。

 

Ameba公式トップブロガーの報酬
・月間100万PV:ブログ単価0.1円:月収10万円
・月間50万PV:ブログ単価0.04円:月収2万円
・月間10万PV:ブログ単価0.02円:月収2千円

 

月間100万PVで月収10万円はかなり少ないですね・・・。そもそも月間100万PV達成ってかなりのハイレベルです。

 

WordPressで作ったブログで月間100万PVを達成したら、月収100万〜1000万は可能ですね。ヤバい(笑)

1:Ameba公式トップブロガーになる方法は?

Ameba公式トップブロガーになる方法は、

・自薦(自分で応募)
・アメブロ編集局より優良ブロガーをスカウト

 

この2パターンです。

 

 

認定の基準や応募方法、応募にあたっての注意点もあります。

■認定の基準
・多くの人を楽しませるブログを書いている方
・誰もが読みやすい文章を書いている方
・特定の分野で専門的な記事を書いている方
・素敵な画像を投稿している方

■応募する際の注意
応募は自薦のみとさせていただき、他薦はお受けできません。
落選された方も次の期にご応募いただくことは可能です。
また、下記のいずれかの項目に該当するブログは、審査の対象外となります。
・著作権に違反する画像や動画の掲載
・アダルト画像や動画、関連するサイト等の掲載
・第三者に対する誹謗中傷や名誉を傷つける内容
・スパム投稿

 

Ameba公式トップブロガーになったことがないので、どれだけメリットがあるかはわかりかねますが、月間100万PVで月収10万円は正直キツイですね・・・。

アメブロの賢い使い方

アメブロの賢い使い方

ちなみに、決してアメブロをディスってるわけではありませんw

個人でブログ収入を得ていくならこうしたほうがいいですよ〜という話です!

 

アメブロにもアメブロなりのメリットはありますし、賢い使い方があります。それを紹介していきますね!

1:アメブロ内からのアクセスが見込める

無料ブログサービスのアクセス元は、ほとんどサービス内からになります。

アメブロであれば、いいねやペタをすることによって、自分のブログに一定のアクセスを集めることも可能です。

 

女性ユーザーが多かったりなど特徴もあるので、ブログのジャンルやターゲットによってはおすすめですね!

2:SNS感覚で使う

先程も説明した通り、無料ブログはSEO(上位表示)に弱いので、上位表示を狙ってボリュームのある記事を書くということはやめたほうがいいです。

 

もっと気軽に、SNS感覚で短めの記事を頻繁にUPしていくのがオススメです。

 

それによってアメブロ内からのアクセスも見込めると思います。

アメブロ以外でブログで収入を得る方法

アメブロ以外でブログで収入を得る方法

アメブロや無料ブログがダメならどうすればいいの!って言うと、答えは1つ!

WordPress(ワードプレス)というサービスを利用してブログを作ることです!

1:ブログ収入を得るならWordPress一択

先程もアメブロや無料ブログは、規約変更やドメインパワーが弱く、検索からアクセスが見込めないと話をしました。

WordPressなら、それら全てを解決することが可能です。

 

無料ブログは、マンションの一室と例えましたが、WordPressのブログは一軒家みたいなイメージです。

 

インターネット上に自分で土地(サーバー)を借りて、そこにブログ(一軒家)を建てるのです!その住所が独自ドメインになります。

 

一軒家なので、あなたがしっかり価値のあるコンテンツを作っていれば、しっかり評価されます。

 

そして、あなたのオリジナルのブログなので、規約変更やブログ削除などのリスクやデメリットが一切ありません。

2:WordPressのSEO効果は、Googleの責任者も認めている!

マット・カッツ

WordPressのSEO効果は、Googleの検索エンジンを開発する部門の責任者のマット・カッツ(Matt Cutts)も認めているのです。

 

「ワードキャンプ・サンフランシスコ 2009」という、WordPressの公式イベントでの講演でも、このように仰られているんですね!

WordPress is a great choice

WordPress automatically solves a ton of SEO issues.

WordPress takes care of 80-90% of
(the mechanics of)
Search Engine Optimization (SEO)

(意訳)
ワードプレスを選ぶことは、非常に良い選択です。

なぜなら、ワードプレスは、SEOに関する多くの問題を自動的に解決してくれて、SEO(サーチエンジン最適化)の手法の80%~90%に対応するように作られているからです。

「WordCamp San Francisco 2009」での講演映像の3:11~

Google検索の責任者であり、SEO専門家も認めているので、WordPressを選ばない理由はないです!

 

WordPressでブログを作成する為には、レンタルサーバー独自ドメインが必要になります。これらは、簡単な手続きですぐ取得できます。

 

レンタルサーバーやドメインの取得方法から、WordPressで1からブログを作る方法は以下の記事で詳しく解説しています。

ブログ収入を稼ぐ3つの手法とは?

ブログ収入を稼ぐ3つの手法とは?

ブログで収益を稼いでいく手法は大きく3種類あります。1つずつ詳しく解説していきますね。

1:Googleアドセンス

アドセンスとよく言われます。ブログに表示されるGoogleの広告の事ですね。Googleの審査に受かることによって、広告を表示することが可能になります。

 

ブログで収益化するメインの手法です。(アメブロではGoogleアドセンスは使用できません。)

 

アドセンスはこのような広告です。

Googleアドセンスの広告

ブログに訪れた読者に広告がクリックされれば、報酬が発生します。1クリック約20円〜30円程度です。

 

報酬単価が低いので、アドセンスで大きく稼ごうと思えばたくさんのPVが必要になります。

 

アドセンス広告のクリック率は約1%と言われているので、1万PVで100クリック。クリック単価20円で2000円の報酬。30円であれば、1万PVで3000円の報酬です。

 

単純計算で、2万PVであれば、4000円〜6000円。10倍の20万PVでも、報酬は4万〜6万円です。

 

20万PVとなると、トップブロガーレベルですが、アドセンスのみの収入だと大きく稼ぐことは難しいです。

2:アフィリエイト・商品販売

アフィリエイトは、他社の商品やサービスを紹介することによって、紹介料を頂く形です。アフィリエイトできる商品は、本当にたくさんあります。

 

アマゾンや楽天の商品なども可能ですし、デジタルコンテンツ(情報商材)などもアフィリエイト可能です。アマゾンや楽天などの商品は報酬の%が3%など低いです。

 

オンライン講座などデジタルコンテンツ(情報商材)は報酬単価が高い商品が多いのが特徴です。

 

 

アフィリエイトについての詳しい解説は、以下の記事をご覧ください!

3:リストマーケティング

リストマーケティングは、顧客リストを活用して長期的にビジネスを行い収益を構築していくことです。

 

現実の店舗でも、エステや美容院、マッサージなどに行ったら、連絡先などを登録することがあると思います。他にも、LINEやメールマガジンに登録をしたりなど。

それによって、キャンペーンのDMやハガキが届いたり、LINEやメールが届きますよね。

 

インターネットでも同じように、ブログやネットショップに訪れた読者さんに、LINEやメルマガに登録してもらってビジネスを行うということです。

 

ブログは、お客さんを待つことしかできません。

 

しかし、LINEやメルマガに登録してもらうことによって、有益な情報を届けたり、新着商品をお知らせすることができたりとこちらから連絡することが可能になります

 

もちろん商品販売やサービス提供も可能です。ブログのみだと、一度きりで終わってしまう読者さんもたくさんいます。

 

リストマーケティングを上手く活用すれば、生涯お客さんになってくれたり、リピーターになってくれる方が増えるので、ブログ収入はかなり大きく上がります

 

長期的に稼いでいくことも可能です。ブログのデメリットを補完してくれるのがLINEやメールマガジンです!

 

 

収入の桁を爆発的に上げるリストマーケティングの詳細や、ブログで収入を得るために実際に行う具体的な手順については、ブログ収入の仕組みと一般人が最短で稼ぐための方法と基礎知識。をご覧ください。

まとめ:一般人のアメブロ収入は超危険!

まとめ:一般人のアメブロ収入は超危険!

いかがだったでしょうか?

 

アメブロや無料ブログは、利用規約の変更やブログ削除など様々なデメリットなどが多いのが実情です。

 

利用規約の変更やブログ削除で、ブログ収入が一気に0円になるリスクがあるということです。

ネットにしっかり資産を構築していき、ブログでしっかり収益を上げていくなら、あなたにはWordPressでブログ運営をしていくことをおすすめします。

 

説明した通りアメブロの良さもあるので、僕はアメブロをSNS感覚で同時並行で使っていくことをおすすめします!

 

 

ブログで収益をあげて、お金・時間・場所に縛られず、自分をもっともっと幸せにしていきましょう。そして、家族や周りの人もどんどん幸せにして、日本や社会に貢献していきたいですね!

 

僕の無料メルマガでは、ブログやネットビジネスで稼ぎたい人へ無料の電子書籍をプレゼントしています。これは僕が時間かけて作った有料で販売できるレベルの電子書籍です。

・初心者がブログで収入を増やす秘訣
・自動でお金を生み出す仕組み作りのノウハウ
・ブログやネットビジネスで欠かせないある1つのスキル

などを詳しく解説しています。

 

今なら無料でダウンロードできるので、ぜひこの機会にダウンロードをおすすめします。メールもお届けするので、シンプルに勉強にもなると思います!

 

Twitterでカナメをフォローしよう

おすすめの記事