アメブロはGoogleアドセンスの広告収入では稼げない?

こんにちは、カナメです。

 

読者さんから、

アメブロでGoogleアドセンスに登録したいのですが、アメブロは使えないのですか?

と質問を頂いたのでお答えしていきます。

 

結論から言っておくと、残念ですがアメブロでGoogleアドセンスは使えません

 

本記事では、Googleアドセンスで稼ぎたい場合は何のブログを使えば良いのか、アメブロで収入を稼ぐ方法は他にあるのか?などを詳しく解説します。

 

ブログで稼ぐ方法を初心者の方にもわかりやすく解説します。

アメブロで収入を得たいと考えている方、これからブログやGoogleアドセンスなどの広告収入で稼ごうと考えている方必見です!

アメブロでGoogleアドセンスは使えない

アメブロでGoogleアドセンスは使えない

アメブロでGoogleアドセンスの広告収入は使えません。なぜなら、アメブロ側がすでにGoogleアドセンスを使用しているからです。

 

Amebaカスタマーサービスに問い合わせを行い、回答も頂きました。

Amebaカスタマーサービスです。
日頃よりAmebaをご利用いただきありがとうございます。

申し訳ございませんが、AmebaではGoogle AdSenseをご利用いただくことはできません。
ご希望に沿った回答ができず恐縮ですが、ご了承くださいますようお願いいたします。

またAmebaでは、新アフィリエイト機能である「Ameba Pick」を今月リリースいたします。
「Ameba Pick」がリリースされましたら、従来通りのアフィリエイト挿入はできなくなります。
つきましては、以下の「Ameba Pick」ページについても、ご確認ください。

 

アメブロは無料でブログを使えるのですが、その変わりあなたのブログにアドセンス広告を載せて収益を得るのはアメブロ側ということです。

アメブロは無料でユーザーにサービスを提供し、アドセンスの広告収入で収益をあげているということです。なので、僕たちはGoogleアドセンスは使えません。

 

無料ブログは、ほとんどこの仕組みで利益を得ています。

アメブロで広告収入を稼ぐならアフィリエイト

アメブロで広告収入を稼ぐならアフィリエイト

ブログで稼ぐ方法に、アフィリエイトという広告収入もあります。

アメブロではアフィリエイトは可能となっておりますが、アメブロ独自の規約があるので守らないといけません

 

2020年4月1日現在は、以下のアフィリエイトサービスが使えます。

Amebaブログでは以下アフィリエイトサービスをご利用いただけます。

●提携アフィリエイトサービス
A8.net
VALUE COMMERCE(バリューコマース)

●推奨アフィリエイトサービス
ACCESSTRADE (アクセストレード)
アドボンバー
ADVack (アドバック)
afb (アフィb)
AFRo (アフロ)
Amazonアソシエイト
BannerBridge (バナーブリッジ)
ChallengingJapan(チャレンジング・ジャパン)
e-click(イークリック)
JANet(ジャネット)
Linkage(リンケージ)
LINKSHARE(リンクシェア)
monetrack (マネートラック)
Rakutenアフィリエイト(楽天アフィリエイト)
Smart-C(スマートシー)
TGアフィリエイト
Zucks Affiliate

 

ですが、Ameba Pickという2020年4月からアメブロが提供する新しいアフィリエイトサービスが始まったら、他社のアフィリエイトリンクは使えなくなります。

 

Ameba Pickでは、

・楽天トラベル
・楽天市場
・ホットペッパービューティー
・Amazon

上記のアフィリエイトは可能みたいです。(順次拡大していくとのこと)

 

ようするに、アメブロでアフィリエイトできる商品が限られてしまうということです。アメブロでは、広告収入を稼ぐことが中々難しくなってきていますね。

Googleアドセンスで稼ぎたいならWordPressがおすすめ

Googleアドセンスで稼ぎたいならWordPressがおすすめ

Googleアドセンスやブログ収入を稼ぎたいなら、無料ブログではなく絶対にWordPressを使うことをおすすめします。なぜなら、無料ブログはデメリットがたくさんあるからです。

 

アメブロや無料ブログのデメリット

・Googleアドセンスが使えない
・運営会社に依存してしまう
・ブログ削除のデメリット
・規約変更がある
・SEOに弱い(検索からアクセスが集まらない)

などのデメリットがあるので、趣味で使うなら良いですが稼ぐことやビジネス利用は向いてません。

 

WordPressでブログを作れば、上記のデメリットはありません。ブログで広告収入を稼ぐことやビジネスに向いています

 

アメブロや無料ブログを辞めたほうがいい理由やWordPressを使った方が良い理由は、以下の記事を参考にしてください。

まとめ:アメブロはGoogleアドセンスの広告収入では稼げない

まとめ:アメブロはGoogleアドセンスの広告収入では稼げない

今回は、アメブロでGoogleアドセンスや広告収入が稼げるか?について話しました。

趣味や日記でブログをやるなら、アメブロや無料ブログでも構いませんが、ブログで収入を得たいならWordPressを使いましょう。

 

稼ぎたいのに最初から稼げないブログを使ってしまっては、本末転倒です。

 

稼ぐブログの始め方やWordPressでブログを作る方法は、以下の記事を参考にしてください。

 

 

これから、ブログの稼ぎ方、情報発信ビジネスに必要な影響力や心理術など、もっと本質を学んでいきたいという方は、僕が無料でプレゼントしている電子書籍「好きなことで自由に生きる禁断のネットバイブル」を参考にしてください。

 

電子書籍では、

・ネット上で稼ぐにはどうすればいいのか?
・自動で売上が上がる仕組みを作り不労収入を得る方法
・短期間で見込み客を集める技術
・ブログやネットビジネスで欠かせないある1つのスキル

といったことを詳しく解説しています。

 

こちらは今なら無料でダウンロードできますので、今すぐダウンロードすることをおすすめします。

Twitterでカナメをフォローしよう

おすすめの記事